ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

”アブソルートの燃費について”を読んで言いたい - オデッセイ

 
イイね!  
オデきよさん

”アブソルートの燃費について”を読んで言いたい

オデきよさん [質問者] 2008/11/21 06:53

上記のスレがあまりにずれてしまっているため新たにスレをたてました。板親さんは単純にみんなのアブの燃費を知りたいだけなのになぜかアブの乗り方についての討論に話が変わってしまいますね。ちなみに私はH18後期のMエアロです。購入は前車の車検近づいていたためガソリン価格が高騰し始めたこの時期に購入しなければなりませんでした。運良く9月の半期決算時期だったたので値引きの方結構ありました。最初はアブを一本で考えてました。その理由を順番にあげるとアブしかないブラックのスポーティな内装、18インチアルミ、ヘッドライトが青くないところ、そして200psの動力性能、最後に後々のリーセルバーリューという感じでした。しかし家族と相談し最終的に予算とランニングコストを考えMエアロにしました。乗り始めてすぐに案の定アブにしとけばよかったという後悔の念が出始め、町ですれ違うアブばかりが目に付くようになりはじめました。そのうちヘッドライトも後期アブのクリアなものをヤフオクで血眼になって探したりしました。そんなある日、ふとあまりにアブ仕様にとりつかれている自分に気づきました。それから社外の18インチアルミにはじまり、GTRグリルに換え、ロ[ダウンサスとをいれてドレスアップに没頭し、気がついてみれば納車一年で総額がアブを買うより高くなってしまいました。あんなに気にしていたヘッドライトも最終的にはブルーレンズの純正フォグをいれると同時にHID化しブルーを強調したフロントマスクにしました。今では大変気に入っています。ちょと脱線しましたが要はオデを買う人は走りの性能だけで買っている人ばかりではなく、私のようにアブにしかない外見や雰囲気に魅力を感じる人もいっぱいいると思います。アブ乗りイコール走りの達人みたいな考えはやめましょうよ。あと今現在アブかそれ以外が迷っている人にアドバイスさせていただきます。もし価格、ハイオク仕様、燃費などで迷っているのなら無理しトでも買ったほうがいいと思いますよ、絶対に後悔しますから。僕みたいに妥協した結果余計にお金を使っている人や、未だにオデにしとけばよかったと後悔している人が他にもいっぱいいると思います。購入時には大きく見える価格差も後になってみればなんでケチってしまったんだろうと思いますから(ローンならなおさら)そして買ってしまえば経済的な走りをしようがレギュラーいれようが他

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • オデきよさん [質問者] コメントID:1372582 2008/11/21 06:53

    後日自分の書いたレスを見ると、読む側のことを全く無視した一方的な文章にになっていますねどうもすいませんでした
    <(_ _)>、まずは国語の勉強からして出直します。
    夢草もほどほどにしないと、最近怖いしね、それでは(^^)/

  • コメントID:1372581 2008/11/20 21:28

    しかも文字数オーバーで、文章が途中で切れてるし。
    (* ̄m ̄)プッ

  • コメントID:1372580 2008/11/20 12:33

    運動でもして、ストレスを発散してください。
    何でこんなに必死なんだろ???

  • コメントID:1372579 2008/11/20 12:29

    改行しようよ。

  • コメントID:1372578 2008/11/20 11:34

    なんだこいつ・・・偉そうに。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)