RB2の4WDシステムって
GT-Rなんかと同じなんですか?
オデは前輪が滑り始めてから後輪が駆動すると
営業マンが言ってましたけど・・・
(最高5:5にまでなる)
GT-Rも、普段FRの10:0から
切り替わっていくと聞いていましたが・・・
ってー事は、サーキットなどで
タイムアタックをした場合 (する人は、いないだろうけど)
RB1よりRB2の方が速いって事ですかね?
くだらない質問ですいません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
RB2の4WDシステムって・・・ - オデッセイ
RB2の4WDシステムって・・・
車初心者 [質問者]
2004/05/20 05:24
過去ログへの回答はできません。
-
いやいや、生活4WDのメリットはちゃんとあります。 それに乗り慣れると当たり前になるので、何も感じなくなりますが、FFとかに乗り換えるとすぐにわかると思います。 特に雨の日には。 駆動輪に駆動差が生じると2WDでは抵抗の大きい方へ車体が進もう(ハンドルが取られる)としますが、4WDの場合はシステムにもよりますが、たいていまっすぐ走っていってしまいます。 普段でも細かい制御はしているはずですが、それをドライバーに気づかせずに何事もなかったように走らせる事がメーカーの意図でも有るわけですし。 FFとの値差は、安心・安全という一種の保険料とでも思えば良いと思いますよ。 但し過信して飛ばしすぎないようにして下さいね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
シトロエン C4ピカソ フレンチカラー 7人乗り 関東仕入(長野県)
80.0万円(税込)
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
-
日産 NV200バネットバン ベージュ全塗装済/全国保証1年付/純正ナビ(埼玉県)
138.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
