本日、後席ドアの内張りを剥がしたのですが・・・、お恥ずかしい話し、クリップ2本を割ってしまいました。前に乗っていた車は、もっと簡単に内張りを剥がすことができたのですが・・・オデは難しい。内張り剥がしが得意な方、是非ともコツを伝授頂けないでしょうか。
当方、Dでもらったサービスマニュアルのコピーを見ながらやりました。ネジなどをすべて外した後、内張りを引き剥がす際に、下のクリップから抜いていくと思います。しかしこれが、力ずくでやっても抜けません。そこで、「内張り剥がし(市販のオレンジ色のもの)」を使って思いっきりこじったところ、クリップの先がドア側に残ったまま、内張りから外れてしまいました。その後、そのままでは取り付け時に困るので、ドア側に残ってしまったクリップをドアから引き抜こうと思って「内張り剥がし」でこじったら・・・、クリップの頭が割れてしまいました。
ついては、クリップがドア側に残らないように内張を引き剥がす(引き抜く)方法をご存じの方、コツを伝授頂きたいのです。 やはり、「クリップリムーバ」なる道具がなければ、クリップの引き抜きは難しいでしょうか。 アドバイスを何卒よろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
内張り剥がし、コツは? - オデッセイ
内張り剥がし、コツは?
風早 [質問者]
2004/06/24 20:21
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
