文章にするとわかりづらいのですが・・・
皆さんは、走行中の左端のポイントはどこに置いていますか?
私はフロントワイパーのちょっとした突起を、道路の左白線に合わせています。そうすると、ちょうど道路白線と車両の左サイドが合います。
しかし、ワイパーを動かすと左サイドのポイントがつかめなくなるのです。何しろ、ワイパーの突起部分を目印にしているので。(先日も、狭い路地を走っていたらヒヤッ!とする事がありました)
停車している時にも探したのですが、これと言って目安になる箇所はありませんでした。
また、室内のものを目印にした場合は、夜間には暗くて目印にならないしぃ。
ワイパー以外で左側のポイントを決めておられる方がいましたら、アドバイスもらえますか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
車両感覚 - オデッセイ
車両感覚
どこなんでしょ [質問者]
2004/06/26 23:30
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ HondaSENSING 革シ-ト 新車保証 試乗禁煙車(愛知県)
513.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
フィアット 500(チンクエチェント) 後期 1オーナー Bluetoot ...(大阪府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
