AUTOモードでA/C(エアコン(クーラー))を切り、外気導入状態で送風にして暫くすると送風口から熱風が出てきます。(勿論外気は5度くらいで寒いです。)設定温度を最低温度設定(Low)にしても同じです。室内は設定温度以上あり、足元ではなく、ダッシュボードの送風口から熱風が出てきます。クーラーをONにすると当然のことながら冷気が出てきます。Dラー曰く、外気導入の場合エンジンの熱が取り込まれてしまいやむを得ないとのことですが、これまでのクルマはこんなことはなく何か納得ゆきません。冬場の暖かい日などはクーラーOFFで送風にして涼しい風を取り込むこともあり、熱風が出てくるのは不便で仕方ないです。皆様のオデは如何ですか?オデの仕様なのでし 蛯、か、、、
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアコンOFFで送風口から熱風が・・・ - オデッセイ
エアコンOFFで送風口から熱風が・・・
-
-
-
-
ナビの下の助手席側の噴出し口(数センチ奥)で測ってみました。
車の外気温計が8℃、外は快晴、設定温度は25℃、外気導入
車はコンフォート付きのアブソルートです。
(FULL AUTO)設定温度:25℃ 温度計:27~28℃で安定
(A/C off) 設定温度:25℃ 温度計:39~40℃で安定
(A/C off) 設定温度:Lo 温度計:17.0℃まで低下
(A/C off) 設定温度:20℃ 温度計:17.4℃でほとんど変化なし
(A/C off) 設定温度:25℃ 温度計:42.8℃まで上昇
(FULL AUTO)設定温度:25℃ 温度計:36.8℃まで下がったところでA/C off
※ここから自宅カーポートで
(A/C off) 設定温度:25℃ 温度計:43℃まで上昇
(A/C off) 設定温度:20℃ 温度計:21.4℃まで低下
(FULL AUTO)設定温度:20℃ 温度計:15℃以下まで低下
時系列に並べてあります。
車内が十分に暖まっていれば、A/Cオフで設定温度を下げると冷たい風が出てきます。
設定温度を25℃でA/Cオフにした時は熱風とまでは言いませんが気持ち悪くなりそうな生暖かい風が出てきます。
車内が十分に暖かいのに、外気導入で設定温度をLoにしても生暖かい風が出るようではクレームでしょう。
ディーラーにある他のオデッセイやエリシオンで試してみたらどうでしょうか。
なお、温度は水槽用の温度計で測りましたので、誤差がどの程度あるか分かりませんが、参考程度にはなると思います。 -
-
みなさんご意見恐縮です。
・A/Cオフで設定温度をLoにして「暫くすると」熱風が出てきます。暫くすると、、なのです。ちなみに内気循環にすると少々緩和されます。
・「熱風」という表現が適切でなかったかもしれませんが、少なくとも生暖かい風や心地よい温風ではないのです。吹き出し口に手を暫くかざしていると火傷はしないものの、熱く感じ手を引っ込めます。まあ熱湯に通じるような熱風ではないですが、熱いのは事実です。
・A/C OFFするメリットですが、メリットとまで言えるかどうかは?ですが、A/Cのコンプレッサが入らない分、若干燃費、加速よくなります。今のクルマは良く出来ている(コンプレッサそのものや制御が巧み)なので、FULL AUTOに入れ放しが常態でOFFにしても圧倒的な違いはないですが、以前のクルマはA/Cを切ることでかなりの燃費、加速の差が出ました。昔からのクセと言ってしまえばそれまでですが、それでも燃費、加速が若干よくなる分、冬場はA/Cは切ってます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
493.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元社有車Mスポステアリング(大阪府)
475.3万円(税込)
-
ルノー メガーヌ 弊社元デモブレンボキャリレカロACC(大阪府)
641.7万円(税込)
-
シトロエン C4カクタス 禁煙ガレージ保管 ディスプレーオーディオ(神奈川県)
129.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
