ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

異臭について! - オデッセイ

 
イイね!  
トム

異臭について!

トム [質問者] 2005/04/22 23:22

納車3日目です。グレードはタイプMです。
 納車の日にすぐ運転したのですが、しばらくするとビニールを焼いたときのような臭いがしました。
 2日目になると少し臭いはおさまりましたが、やはりまだちょっと臭いです。
 Dへ連絡したところ「エンジンに付着したグリス類が乾いている臭いではないか」「少し様子を見てくれ」と言われました。
 新車に乗るのは5台目ですが、今までこんな経験はありませんでした。
 オデッセイはこんな臭いがするものなんでしょうか?
 こんな経験をされた方はいないでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:469151 2005/04/22 23:22

    タイヤが焦げてるだけだったりしませんか。
    オデッセイの純正タイヤ、あんまりよくないですし。
    カーブの多い登り道なら十分考えられますね。
    タイヤじゃないなら、一度ディーラーに見てもらったほうがいいかも知れません。

    私も新車のころは、サイドブレーキをはずし忘れたかと思うような臭いがしましたが、すぐになくなりました。

  • コメントID:469150 2005/04/22 13:37

    触媒の臭いでは?ストリームの時も臭いがありました。
    Dで見てもらいましたが異常なし。
    エアコンを内気循環にしても
    構造上完全に外気をシャットアウト出来ないそうです。
    私の場合はDで空気取り入れ口に少し対策をしてもらいました。
    まぁ、あまり効果は無かったですけど・・・

  • コメントID:469149 2005/04/22 12:50

    先日、信号待ちで物凄くビニールの焦げる匂いがしたので
    エンジンルームを開けて確認したところ何の異常もない。
    しかし臭い、そこでボディーの下を覗くとビニール袋がマフラー
    に張り付いてました。剥がしたんですがしばらく匂いは消えませんでした。
    こんな事かも?!

  • コメントID:469148 2005/04/22 08:56

    issueさん

    >二日目で、だいぶよくなったのでしたら
    >1ヶ月点検まで様子を見てはいかがでしょう?

    これはスレ主のトムさんですので、私ではありません。

    私はすでに1ヶ月点検を済ませています。
    それまでは慣らし運転のため上り坂等でも3000回転以上では走行していませんでした。
    1ヶ月点検&慣らし運転が終わって、そこそこの回転数を使い始めてから異臭に気が付いたのです。

    異臭のレベルは、周りに駐車した人が【何か臭くない?】って思うほどしています・・・

  • コメントID:469147 2005/04/20 22:38

    Re:5
    おれさん

    Dには1ヶ月点検のとき言ったような気がします。
    たしか、様子見てくださいと言われたような。。。。。

    最初のころは、少しの距離でも結構焦げ臭かったような気がします。

    二日目で、だいぶよくなったのでしたら
    1ヶ月点検まで様子を見てはいかがでしょう?
    (3年間は保障もありますし)

    その後1年、1万キロ走りましたが、どこも調子悪くないですよ。

  • コメントID:469146 2005/04/20 17:23

    どんな車でも長距離を走った後、スポーツ走行をした後、急な坂道を登りきった後などフルに力をかけて走った場合焦げ臭い匂いってするんじゃないですか?
    今まで乗られてた車はそんなこと無かったですか?
    私が乗っていた車だけでしょうか?マニュアル・オートマに限らずそう思うのですが。それともそんなレベルの匂いじゃないのかな?

  • コメントID:469145 2005/04/20 17:06

    issueさん blackさん も異臭がするそうですが
    そのまま乗られているのでしょうか?
    Dに相談とかされましたか?

    また、このスレを閲覧された方はどうなのでしょうか?
    異臭がしない方でも、一言書いていただければ助かります。

    このような異臭がすることが少ないようでしたら
    週末にでも、もう一度同じ場所に行ってみて
    また異臭がするようでしたらDに相談してみようと思います。

  • コメントID:469144 2005/04/19 22:42

    >2
    そう言われると、俺のアブも坂道登ったあとに、変な匂いがしてることある・・・

  • コメントID:469143 2005/04/19 22:24

    2>
    そうそう。
    坂道登ったあと、降りると臭いです。
    エンジンルームから臭うような気がします。
    ちなみに、M(CVT)走行1万キロです。


  • コメントID:469142 2005/04/19 17:27

    3月に黒アブが納車されて昨日までで1500km走行しています。
    通常乗ってる分には異臭はしないのですが
    毎回同じ場所に行くとマフラーからゴムの溶けるような異臭がします。
    昨日もその場所にいくことがあり、これで3回行って3回とも同じ臭いがしました。

    その場所への状況は、バイパスで60~70kmで20分走行後に
    急な上り坂を5分くらいかけて40~50kmで走行する。
    そして頂上付近の施設に駐車すると異臭がするって感じです。
    最初は新車特有のものかと思いましたが、1500km以上走行してのこの臭いはDで調べてもらったほうがいいでしょうか?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)