ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

CVTの雪道での性能について - オデッセイ

 
イイね!  
sonny

CVTの雪道での性能について

sonny [質問者] 2006/02/25 22:21

エリシオン乗りですが、オデッセイへの買い替えを検討しています。どなたかご教示ください。
CVT車の雪道でのドライブはいかがなものでしょうか?
特に雪道の坂での発進性能はいかがなものでしょうか(2速発進ができないようですが)?
CVT車と5AT車(4WD車もしくはアブFF)で迷っています。長野の中部で冬場はスタッドレスを履いて使用します。
宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:544134 2006/02/25 22:21

    Re:55
    >CVT 半信半擬で買いましたが故障!裏切られました!

    それは裏切られたんではなく、予想通りと言うべきでは?


    >4WD 社用車の軽トラ スタッド装着でスリップ事故!

    それはドライバーが下手くそなだけ、車のせいではない。

    >ホンダは懲りましたxxx
    >リアルタイムに作動しません リアルタイムの意味って?

    動作原理も判らず買ったの?
    4WD性能重視ならホンダは買わないでしょう。

    リアルタイムの意味は...滑ったらユーザが切り替えるより早く4WDに切り替わりますよということでしょう(憶測)
    それよりビスカスカップリングによるスタンバイ式のくせにフルタイムと名乗っていたメーカがあったな。


    >スバルのCVT 4WDは雪道強かった!

    スバルのCVT車って何?
    レガシィ・インプ・フォレスタは本当のフルタイムだから強いけど、ビスカスのはやっぱり滑ってから4WDだから他社と変わらんよ。

    >ホンダは本当ダメダメ 乗ってみて実感!
    >ドブに捨てたカネ拾えないし・・

    さっさと乗り換えれば。アウトランダーとかどう?
    4WD性能は間違いなくホンダより良いよ。値引きも期待できるかも。リコールは・・・

  • コメントID:544133 2006/02/25 19:13

    CVT 半信半擬で買いましたが故障!裏切られました!
    4WD 社用車の軽トラ スタッド装着でスリップ事故!

    ホンダは懲りましたxxx

    リアルタイムに作動しません リアルタイムの意味って?

    スバルのCVT 4WDは雪道強かった!

    ホンダは本当ダメダメ 乗ってみて実感!
    ドブに捨てたカネ拾えないし・・

  • コメントID:544132 2006/02/20 09:02

    北陸で、アコード4WDからオデアブ乗換えを検討してます。
    春→冬はFF車と比べると、1kmは確実に燃費が悪く、購入時も割高(車高が高くなるためサスで落とすなど)にったので、FFで良かったかなぁ・・・と思いますが、冬はその逆。スタックする事は殆ど無く、4駈のありがたさを味わってます。
    しかし今度は1.6tあるオデに4駆になるとさすがに・・・・せめてFFのMOPにビスカスでイイからLSDが付かないかな って思う日々です。MC後に出ないかな?もしくは社外品で知りませんか?

  • コメントID:544131 2006/02/19 21:55

    Re:51
    >ふつう、CVTと5ATとの違いは走り始めてすぐに判ると思います。

    セレとDSGは全然違うと思ったけどな、、、156GTAを手放してまでA3 3.2にするか迷う今日この頃(これでも新しいもの好きなもので(^^♪

  • コメントID:544130 2006/02/19 18:59

    >それよりは、1年の大半(ほとんど)を快適に過ごせるCVTの方が利口なのでは?
    この人や51はしょっちゅう出てくる有名人でしょ。

    私はCVTの止り際が不快でしたね。この人が力説するほどの出来ではありません。

  • コメントID:544129 2006/02/19 14:26

    Re:50
    >毎日、五感を研ぎ澄ましてオデに乗るならCVTと5ATの違いも感じるだろうが、普通に運転していて違いなんて判りませんね(私だけ?)

    ふつう、CVTと5ATとの違いは走り始めてすぐに判ると思います。
    加速すれば、さらに良く判ります。エンジンブレーキ時はもっと良く判ります。
    おっしゃる通り「あなただけ?」かも知れません。

    >十分完成された実用性の高い5AT

    特別な機能も無い数年前のモデルなので、たしかに十分完成されてると思います。

  • コメントID:544128 2006/02/19 11:09

    Re:44 Re:46

    毎日、五感を研ぎ澄ましてオデに乗るならCVTと5ATの違いも感じるだろうが、普通に運転していて違いなんて判りませんね(私だけ?)
    十分完成された実用性の高い5ATだと思いますよ、少なくとも2年前まで乗っていたセレスピードよりは(って、比べる物が違いすぎますが)

    CVTにAVSを組み合わせた方がより良いのかも知れませんがラインナップに無い物は我々には体験できませんし、、、

    故にAVS装着と言う事でアブを選ぶ選択も有りだと思いました(当方4WDが必要と思える程雪も降りませんし)

    冬は、嫁の車ばっかり乗り回しているので気を使わずに発進加速出来るのは有りがたいです

  • ジャック・ダニエル コメントID:544127 2006/02/19 09:04

    凍結路の交差点でスピンしそうになってもスピンしないVSAって凄いと思ったのがこの冬の感想です。片輪にだけABSが効きカウンターが当てられるような感覚です。ただ凍結+上り坂ではVSAをOFFにしたほうが登ることもあります。
    今まで4WDに乗っておられてオデからFFにしようって方は、VSAつきのアブソルートは良いとおもいますよ。

  • コメントID:544126 2006/02/19 01:59

    >46三蔵法師さん
    おかしい、ではなく、恥ずかしいと言ってる。 荒らしたいのかな? それとも、CVTを否定したように聞こえたか?それなら誤解だ。
    俺は、L,M,アブのどれも否定はしないし、人によって好みで決める物だと思ってる。 異論があろうがなかろうが、人のチョイスした物にけちを付けるような発言は差し控えるべしと思ってる。
    44の意見もあなたの意見も、俺の意見だってあくまでその人の意見、ていう事位は理解できるよね!? それを、
     
    >1年の大半(ほとんど)を快適に過ごせるCVTの方が利口なのでは?

    「CVTをチョイスしない奴はアホ!」と言ってるようなもんやろ。 自分の考えや趣向を断定的で、勝ち誇ったような言いま墲オをしてる奴を見ると同じオデオーナーとして情けなくなる。

    いい加減、この言い合いはやめようぜ!

  • コメントID:544125 2006/02/19 01:32

    Re:45
    おかしいか? 私は事実だと思うがな。
    異論があれば聞かせてくれないか?

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)