ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

MOPテレビって映り悪くないですか? - オデッセイ

 
イイね!  
2001

MOPテレビって映り悪くないですか?

2001 [質問者] 2004/02/13 01:13

14番アース改造により走行中にテレビが映るようになったのですが、同乗者から前の車より映りが悪いと言われました。
たしかに前の車は車外アンテナを立てていました。
オデは感覚的には前者の車外アンテナを畳んでいる時のような受信状況です。

追加で車外にTV用のアンテナをつけてる人っていますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:94988 2004/02/13 01:13

    そのとおりです。
     
    ここで差といっているのは、同じ感度状態でも、社外モニターの画面の方がMOPモニターより綺麗に見えています、という意味です。電波受信状態が悪く、ちらちらしているときは、両方ともちらちらし、障害物が少ないときは両方とも比較的安定しているという意味で、受信状況の影響を受けるのは同じです。
       
    今回のMOPナビでの受信状況は特別悪いかどうかはわかりません。前車、前々車でもTVつけていましたけど、正直走行中は、ちらちらの連続でした。ところがビデオやDVDだととても綺麗なのでほとんどはビデオ利用でした。
    今回のDVDをMOPナビ画面でみても余り綺麗でなかったので、社外モニターを追加したところ、綺麗に見ることができたので、上記のコメントを皆様の参考になればと書いたものです。
     
    本来当スレッドはMOPのTV映りについてなので、若干論点がそれているかもしれません。

    繰り返しですが、仮にアンテナとチューナーが完璧だとしても(あたかもTVがDVDのように受信できたとしても---実際どんなダイバーシティを駆使してもTVはDVDほど綺麗にはならないはずですが)、MOPのモニターではあまり綺麗には映りません、、、ということをお伝えしたかったのです。

  • コメントID:94987 2004/02/12 23:08

    LGさん、それは同時に見て差があるのでしょうか?
    私は主に都内の環八周辺を走っているのですが、きれいに映るときもまれ~にある気がしています。ただほとんどはザザッという横線というか電波がよく受信できていないような状態です。
    RA6との違いはわかりませんが、前車(CF4アコード)のカロナビ+車外アンテナよりはきれいに写る時間が激減していると感じます。

  • コメントID:94986 2004/02/12 22:55

    今RA6の純正ナビなのですがTVはとてもよく映ります。
    現行のRB1のTVはRA6と比べてどうなのでしょうか?

  • コメントID:94985 2004/02/12 22:52

    TV画像を別の後付モニターで移すと、元もとのMOPの画面(フロントモニター)より大分綺麗に見えます。停まっている状態なら、十分鑑賞に耐えます。

    アンテナやチューナーの問題もあるだろうけど、先ずはモニターがあまり良くないのでは。少なくもとTVやDVD、VIDEOを見る場合、MOPのモニターと後付けモニターは大分違います。(NAVI画面で差があるかどうかは検証してませんが)
    ちなみにDOPのリアモニターも、MOPとどっこいどっこいです。
    合えて順番つけるとすると、
    悪い方から、MOP<DOPリアモニター<後付けモニターでしょう。

  • コメントID:94984 2004/02/12 22:04

    ほんと、映り悪いですよね。MOPナビの機能的には満足ですが、TV映り、液晶画面の発色の悪さには困ってます。
    東京タワーが見えるような都会に住んでても映りが悪く、感度の問題ではないと思います。粗悪なチューナーを使っているとか...。 前車のSONYのTVは映り、液晶発色とも抜群でした。 納車済みの皆さんは満足されてるのでしょうか?

  • コメントID:94983 2004/02/12 11:04

    私は田舎なので、TVの感度については元々のものがあると割り切っていますので試しませんが、外観が損なわれない方法だと、
    「ブースター」(増幅装置)を使うって手もありますよ。

  • コメントID:94982 2004/02/12 09:51

    私と同じ感覚の人がいることに安心しました。
    昨日もテレビを映しましたが、やはりアンテナが悪いとしか思えませんでした。
    車外アンテナを付けてケーブルを社内に引きこみ、ナビ背面あたりのコードに結線すればよいのかなぁ、と素人考えしているのですがどうなんでしょうか。

  • コメントID:94981 2004/02/11 23:19

    私は前の車で、カロの9MDに社外のフィルムアンテナを付けていましたが、明らかにMOPのテレビ写りが悪いです。フィルムアンテナにはブースターが付属するのですが、MOPにはブースターが付いているのでしょうか・・・と思うくらい悪いかも知れません。フィルムの付いている場所にもよりますが、私の乗っていた前車もオデと同じ場所に付けていました。FMも受信状態が悪いので、やっぱりアンテナのせいかもしれません。

  • コメントID:94980 2004/02/10 18:32

    亀レスですが・・・
    私も2001さんと同じ事を考えていました。
    外部アンテナをつける事は出来るのでしょうか?

  • コメントID:94979 2004/02/01 22:19

    紫電改さん、私のレスが言葉足らずでこんなになってしまい申し訳ありませんでした。無視していたのですがそれが逆にダメでしたね。気を使っていただいてすみませんでした。

    おやかたさん、アンテナを取り付けてナビ裏のどの配線につなげればよいのでしょうか?しかしあまりやっている人いなそうですね。皆さん写りは気にならないのでしょうか?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)