アブの購入を迷っているんですが・・・
試乗車がMしかなくって、試乗してすぐ「パワーなさすぎ」って感じたんですが、アブはどうなんでしょうか?
いろんな雑誌やスレを拝見してもいまいちピンときません。
実際M叉はLに乗ってみてアブを購入した方、感想を是非教えて下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
アブの加速ってどんな? - オデッセイ
アブの加速ってどんな?
-
まず最初にさん>(61)の言うように2速固定で走ると分りますネェ~!例えばこんな状況なんかで・・・片側2車線を60Kmくらいで走行してて、前の車抜きたいぃぃぃ(><)って時にMシフトでこっそり2速に落とします(嫁や子供に気づかれないように・・・なんでや!)でぇ~~一気にフル加速した時の感触は快感です!まぁ、私の場合0発進加速やバトルして遊ぶことはしないので、現実的にアブの加速を楽しむのはこのようなことで味わってます。
エンジンの吹き上がりはストリーム2.0isの方が早くて音も良いですネェ~(前に乗ってました)1気筒当たりの排気量が上がると回らない!ってのが定説!?です。それを回してしまうホンダ!あんたは偉い!!! -
スレ主のビバンダムです。
私のたわいのない質問に対し、みなさん真剣に書き込んでいただき大変感謝しています。本当にありがとうございます。今までみなさんのご意見を拝見し、個人差はあるものの停車時からの加速感は、Mとアブソそんなに変わらないものの、マニュアルモードでは、かなりの違いが感じられるみたいですね。
やはり自分が実際試乗してみるのが一番なんですがね~
ただ皆さんのご意見を総合してみると、アブは買っても損はない!と言う事がわかりました。
しかし、みなさんほんと~にオデッセイが大好きですね~!
私も早く契約して皆さんの仲間に加わりたいです!
PS、「まず最初にさん」私の加速領域は、停止状態からの加速感です。私のインフォが不明確で大変申し訳ございませんでした。追記される事があれば是非お願い致します。 -
私はアブソに乗っていますが、日常の街乗りではMもアブソも大きな違いはないと思います。アブソのほうがやや上かなという程度です。
しかし4000回転を超えてからのパワーの盛り上がりとレスポンスはCVTモデルとは格段の違いです。
といってもスポーツカーというわけではないので、7000回転手前で頭打ちになりますが。
個人的にはミニバンのエンジン、もしくは2.4リッターエンジンとしてはかなり高性能なエンジンだと思います。
アブソをマニュアルシフト2速固定で試乗してみることをお勧めします。
ちなみにアブソの前はスバルのターボ車に乗っていましたが、乗り換えての第一印象は「1600kg超えの車にしては思ったよりよく走るな」でした。 -
あのぉ~~!雑誌なんか見ると、ランエボやインプレッサなんかは0-100KM加速を見ると、オデの倍早い速度で達します。5秒前後に対して10秒前後って感じでね。でもでもそんな性能持ちたいですか?それなら即それ系に走るべきです。あたしゃホンダファンですし、タイプR系も乗りたいぃぃ!だけで所有したいぃぃにはなりませんでした。NSXも1日乗って満足しました(借用)(;^-^
走りを真に極めた車は、ここのHPのレスでもあるような(ロードノイズ・・・・)防音対策はしておりません!逆に省いてタイヤからのダイレクトな振動や音(エンジンも含む)で限界や余裕を感じながら走るものです。
車で音楽聞くこともあるし、大勢や家族で出かける時もある、ひとりでたそがれる時が多い(なんでやねん!)走りも楽しみたい時も、たくさん荷物積む時も、。。。。
乗り心地、スタイル、多人数乗れてたまにプッツン走行できるオデアブは最高だと思います。そう!欲張りな車ですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ HondaSENSING 革シ-ト 新車保証 試乗禁煙車(愛知県)
513.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
