ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

テレビの映り悪くないですか - オデッセイ

 
イイね!  
555abu

テレビの映り悪くないですか

555abu [質問者] 2004/05/03 23:20

MOPナビでテレビを見るとどのチャンネルを映しても見づらいです、家は田舎なので駄目かと思い名古屋まで行って見て見ましたけど少し良くなった程度で前に使用してたカロナビの方が良かったと思います。皆さんはテレビの映りどうですか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:139412 2004/03/23 15:36

    >555abuさん
    私も名古屋近郊ですがどの程度写りが悪いのでしょうか?
    私も名古屋え行けば写りが悪いです 周りにビルがたくさん有って電波がさえぎられますから
    受信ブースターは余り意味ないと思います止まっている時に多少良くなる程度だと思いますよ
    やはりアンテナの高さが低いせいだと思います
    車高が低いうえガラスアンテナですから。アンテナを屋根の上に付ければ良くなるかもしれませんがあまりは期待できませんよ

  • コメントID:139411 2004/03/23 12:58

    すみません大人げ無かったです。
    少し誤解を解く意味で書き込みしました。
    私は車にもナビにも満足しております、ただテレビに関しては自分の車だけ受信が悪いのか分からなかったし、又簡易的によくなるパーツがあれば(高ければ諦める程度)購入したいと思いますので皆様よろしくおねがいします。

  • コメントID:139410 2004/03/23 12:27

    やっぱ、ガラスプリント式のアンテナは受信性能がダメ
    ですね。一般道だとテレビ写り悪いです。

    ところが!
    数日前、東京湾アクアラインの海ほたるに行ったんですが、
    物凄く綺麗に写りました!ちょっと感動ものです。
    やっぱアンテナですね~。

  • コメントID:139409 2004/03/23 12:07

    通りすがって戻ってきちゃいました。
    >555abuさん
    プラズマは冗談として私が言いたいのは、そんなめちゃくちゃ悪いんですか?ってことです。以前のパイオニア9500がかなり良かったかもしれないですし。
    あくまで車内のテレビは補助的なものだと思いますし、最悪さんのように「写りが悪くて最悪、後悔してる」とかそういう問題でもないように思います。MOPナビはそれ以上に充実した機能が付いていると思いますが・・・。それに私のは以前のもの(カロ製)より良く映ります。社外品でも様々ですから。
    写りが悪くてどうしても気になるんでしたらyata5さんの方法が良いのではないでしょうか。私はそこまでお金をかける必要は感じませんけど。もし今後写りが悪くネった場合は、どうしても見たい番組は録画しときますし、子供にはDVDで納得してもらいます。自分の気持ちはお伝えしたつもりですので、ホントに通りすがります。お騒がせして申し訳ありませんでした。  

  • コメントID:139408 2004/03/23 11:34

    別に家庭内のテレビやプラズマと比較しているわけではないです、最初に書いているように以前使用していたパイオニア9500
    と比較しただけですけど。
    私はリアモニターをつけてますので後席で子供たちにDVDやテレビを見せてますがテレビはやはりアンテナの受信感度が悪いせいで、
    モニターの写り具合とは関係ないと思いますが、

  • コメントID:139407 2004/03/23 10:19

    まぁ、Dラーの試乗車でMOPでナビ着いてても
    走行中は、TV見れないですからねぇ~
    (停車中は、見れますが・・・)
    購入前の時点で吟味しようにも買った人の意見を
    聞かないといけないわけですし、買ったからには
    今後、どのようにして改善していく方で考えて
    行きましょうよ。

    基本的にダイバーシティアンテナなのかな?
    アンテナからの入力まえにブースターを噛ませて
    信号を増幅ってできないのでしょうかね?
    これができれば、写りは多少良くなると思われ
    ます。

  • コメントID:139406 2004/03/23 09:56

    >最悪さん
    後悔先に立たずです。もっと吟味してから購入すればよかったですね。そんなにイヤなら売っちゃえばいいのに!
    MOPナビのテレビって皆さんが言われるほど映り悪くないですよ。許容範囲です。って言うか良いほうです。
    悪いって言ってる方々の前車のテレビってプラズマとか?

  • コメントID:139405 2004/03/23 09:16

    俺は大阪市内やけど、走ってるとほんま映り悪いわ。二列目からは見にくいし映りは悪いし、後悔しまくりや。初めは近未来的でいいかなって思ってたインパネも見慣れたらゴチャゴチャしてるだけやし。

  • コメントID:139404 2004/03/23 09:06

    黒アブ納車待ちで、MOPのナビ付けました。
    そうなんですか、そんなに写り悪いのですか~
    少し心配になってきました。

    これからの発展性を考慮すると、地上波デジタル放送も
    始まってこれが、早く車載TVに対応するといいなぁと
    思ってます。
    デジタルの世界ですので、電波を拾えれば必ず綺麗に写る
    からです。今購入したMOPのアンテナからデッキまでの
    間にデジタルチューナーをかませば写るように今後を期待
    しています。でも1・2年ぐらい先になってしまうかな。

  • コメントID:139403 2004/03/23 07:34

    私の場合は以前使用していたアルパインよりずっと良いですよ!特にVHFは見やすくなりました
    車で走りながら電波を受信することはロケーションが常に変わる事ですから家で見るとは訳がちがいますよ

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)