ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧調整

    土曜日に長距離移動があるので確認してきました 夏タイヤ20インチは全て2.8kにしています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 17:55 まこっぴ~さん
  • 空気圧調整

    最近朝晩寒いので空気圧が減ってしまった為調整しました! こちらは調整後 使用中のTPMS http://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3318542/12368349/parts.aspx 調整前は2.7キロを表示しており、走っててもいつもと違う感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月20日 00:14 ★'あっくん★さん
  • エア圧調整

    225/45R19 96w BRIDGE STONE REGNO gr-x2 備忘のため記しておきます。 純正装着タイヤより外径upのため、LI値UP。 負荷能力を満たす必要空気圧はFr 250kpa Rr 260kpa ※19インチであれば本来は40偏平推奨。 タイヤ交換前、225/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月8日 22:02 えもん@RC4さん
  • 空気圧調整

    前回調整から1ヶ月位しか経ってないですが最近朝が涼しくなったので走行中のTPMSの数値が上がらないようになってきたので空気圧を調整。 https://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3318542/7928739/note.aspx 2.85で調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年10月6日 17:27 ★'あっくん★さん
  • TPMS 電池交換

    TPMSのアラームが鳴り始めていましたが、走り始め空気圧が上昇するとアラームが止まるで、てっきり空気圧と思い込み放置。 昨日空気圧調整し、さぁ出発。。。アラーム鳴動?? 電池切れのサインを見落としていました。 電池低下すると、空気圧も不安定な表示になるのか? ボタン電池の在庫なんてないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 09:25 narrenさん
  • 空気圧調整と追加コーキング

    最近走行時のTPMSの数値が若干低くなったので空気圧調整を実施。 使用中のTPMS http://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3318542/12368349/parts.aspx 写真は調整後の2.85キロ 空気圧調整に使用 http://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 15:27 ★'あっくん★さん
  • 空気圧調整

    いつ空気圧調整したか忘れてしまうので記録用。 最近走行時にタイヤにヨレを感じており、TPMSも暖まった状態で最大3.1位までしか上がらなかったので調整。 記録によるとタイヤ交換した3月から調整してなかった。 XL規格なので通常2.8が標準ですが、燃費考慮して今回は2.95で。 調整前。 冷えた状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 00:12 ★'あっくん★さん
  • 夏タイヤの溝チェック2(車検見積もりを受け)

    TURANZA ER33(写真)は、車検の見積もりの時に「そろそろですね」と指摘されたアイテム。 縦ミゾの深さは残り4mmあり、交換せずとも車検はパスするので、予算の都合で交換は見送りました。 とはいえ、騒音も増えてきたので交換検討開始の時期。 新車装着のBluEarth A34(写真)が残り3m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 11:22 むらぼさん
  • 夏タイヤの溝チェック

    「整備手帳」なんて言えるほどの大したネタではありませんが、記録簿として紹介します。 2020年10月に新調した夏タイヤ(TURANZA ER33)は、使用開始から2.5年たちました。 距離にして約28,000km。途中スタッドレスタイヤへの交換が入るので、実質は25,000kmくらいでしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 20:13 むらぼさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)