ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正戻し

     ショックアブソーバーを前後KYBのNEW-SR/MCにしていましたが、しっとり感を取り戻したくて、フロントだけ純正に戻してみました。  …やはりこっちの方が上質に思えます。  木綿ごしと絹ごしの差みたいな。 もしかしたらNEW-SR/MCのフロントは若干硬かったのかも…  リアは戻していな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 11:22 iwaPさん
  • 足回り交換

    近所のオートバックスにて、 ショックアブソーバーをかねてから計画していたKYBのNEW-SR/MCと交換し、クスコのサイドパワーブレースも取り付けてもらいました。 ついでに下回りの錆び取りとコーティングも施工。 (本当は、車体を上げた時の写真も撮りたかったのですが、都合がつかず撮り逃しました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 11:53 iwaPさん
  • 無限スポーツサスペンション

    自動車整備工場へ持込みで、総走行距離75,640㎞のノーマルサスペンションから中古品走行距離1,000km程度の無限スポーツサスペンションへ交換してもらいました。工賃は22,000円税込でした。 左リア写真 右リア写真 左フロント写真 右フロント写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 11:00 moco吉さん
  • 調整式スタビリンクロッド交換

    本当は朝一から渋柿号を弄りたいが優先順位はGGB号の方が高い。 コトコト鳴り始めたスタビリンクを交換する。 どうもコトコト星人が住み着いてるのは助手席側と思ってたが、、、 念の為運転席側も外してみたら、あらまぁ〜😢 どちらもスタビライザーに固定している側だ。 左右ともブーツ破れでグリス滲みで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月14日 22:37 YASUBEEさん
  • フロント右側 足回り ゴトゴト音

    当方 右側フロントより 低速 道路 の悪路を走行すると、ゴトゴトゴトと音が聞こえるようになり、セルフロックナット 部分を 錆びを取ってから 緩めて、増し締めしまして、その帰りは、音は小さくなり また、ゴト音が鳴り始めました。 修理を決意、アッパーマウントを疑いました。 ショック、スプリングはそのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月6日 21:57 おでっせいせいさん
  • TEIN EnduraPro PLUS 導入

    8月初旬に購入済みの案件 フロントは ワイパーモーターまで取らないと アクセス出来ない 面倒くさい車だな フロント純正 リアは 非常に簡単 純正部品流用する為 凹 穴をキリで穴開けする必要があります 当方は3ミリキリで行いました リア ショック 下部は頭17mm 先端矢じり型のボルト 1本 イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 18:19 isojin2さん
  • オデ君入院の理由……😍😍

    皆さんおはようございます(*^^*) オデ君入院してました( ̄▽ ̄;)👍 理由はぁぁあ😍 遂についに、車高調入れちゃいました🤗🤗🤗 念願のテインフレックスRXです😎👍 (名前合ってたかな?😅😅) 元からずーっと計画していた物で、やっと装着する資金が集まったので☺️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年9月4日 06:12 緑の勇者さん
  • j-line アクスル交換

    結構前ですが今更投稿 交換前 2〜3センチはハミってました 車高は今より高かったですが このスタイルも嫌いではなかったです チョロQ感可愛かったですw スライドドアはもちろん全開できません 交換後 すっぽりおとなしく飲み込みました。 電動パーキングだとキャリパーとの隙間があまりないので攻めたサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 20:09 s@nchiさん
  • オデッセイハイブリッド純正ネオチューン スーパーコンフォート

    ネオチューンはソフナーというオイルを交換するため純正品に穴を開け入れ替えする作業で肝心な乗り心地は結果突き上げはかなり良くなりました。スーパーコンフォートというだけあってもう少し硬くした方が純正サスペンションの伸び側縮み側の相性的に良かったのかも。悪くはないけど。と言った感じ。スペシャルにすれば良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 10:53 オオタニサンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)