ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ファミキャン道具の積載

    三女も1歳を迎えるのでキャンプデビューです。 条件はこんな感じ ・5人(大人2人、子ども3人) ・1泊2日の夏場のキャンプ仕様 ・長距離移動でもたくさんの荷物によって圧迫されない車内が目標 ・3列目をできるだけ潰さない(走行中に授乳する場合もあるため) 以上のような条件でルーフボックスを乗せたオデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月21日 19:51 ken0715さん
  • シートベルトスライドプレート 異音

    音楽の音量を上げた時に、どうも耳元で低音振動時に合わせてカタカタとビビり音がなっていました。 色々見てみるとどうもシートベルト高さ調整するスライドプレートの摘み部分がゆるくてカタカタ言ってるようなので、調整。 画像のようにつまみを両側から押しながら、下からこじってあげると、簡単に外れます 外れたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 17:21 Piyokoさん
  • 車中泊用の網戸DIY

    あまり車中泊をするような車ではないかもしれませんが、キャンプが趣味の 私はこの車で車中泊がしたいのです⛺️ 夏場の車中泊で必須なのが網戸! 最近は既製品もあるのですが、DIYで作ることにしました。 2列目スライドドアの窓の型を黒の画用紙?でとりました。長辺は90センチ近く、高さは40センチないく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 22:00 fullfullさん
  • 足もといろいろデッドニング

    BTCさんに倣い、ステアリングシャフト付近のデッドニング。ブチル系を使ってる方が多数ですが、手元にレアルシルトしかなかったので全面レアルシルトで決行。 カバーもレアルシルトを貼ってから 上からエプトシーラーを貼りました。 マービン9さんに倣い、運転席足もとのコードが通ってるホールにも細工を。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月21日 18:09 MaestroNさん
  • ボンネットデッドニング

    細かい手順は諸先輩方のものを参考にしてもらうとして… インシュレーターを外して脱脂してレアルシルトを貼り付け。 クリップを抜くのが意外と大変でした。ディーラーで新しいクリップを買っておいてよかったです。 インシュレーターの裏にはカーボンフェルトを挟みます。 最初フェルトを2枚挟むつもりでしたが、戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月21日 18:01 MaestroNさん
  • ラゲッジフロア制振

    写真が撮れなかったので、お見せするような画像はないのですが… ラゲッジフロアの制振を行いました。 内張を剥がして元に戻す自信がなかったので、ジャッキ収納部からカーペットを浮かせて、隙間に手を突っ込んでの作業です。 おかげで手の甲が傷だらけになりました笑 レアルシルトをベタベタと貼りまくって終了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 18:34 MaestroNさん
  • 静音化(ショップ依頼分)

    スピーカーの取り付けとあわせて静穏化もやってもらいました。ショップはLEGATO SOUNDさんです。 まずバルクヘッド。 フロントフロアに リアタイヤハウス(内装側) まずはこの3箇所ということで。 タイヤハウス(外装側)の静穏化は、ショップの扱う制振塗料がロシア戦争の影響で入荷出来なかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月11日 22:47 MaestroNさん
  • フロントフェンダーデッドニング

    DIYの定番、フロントフェンダーのデッドニングです。基本的にDIYはしない(自信がなくてできない)つもりでしたが、試しに内張を剥がしてみたら思ったより簡単そうだったので。 レアルシルトを貼って 内張にエプトシーラーを貼っておしまいです。 効果はこれから確認します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:47 MaestroNさん
  • キーパーラボ守山店 プレミアム純水手洗い洗車 

    今日はオデッセイを洗車してもらいました! 泡まみれです❣️ ピカピカさんに仕上がりました🤩 お尻もピカピカ😁 最高! ! !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:38 @GENSHINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)