ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • タブレットを車内で

    かなり久々の投稿です。 公私で使うタブレットを使って、移動の合間に動画を見ようと、ブラケットとコードを調達しました。 リア席と運転席で同じ画面が見られるようにナビとは有線接続です。 タブレットからUSB-C出力でHDMIに接続して完了。 画面は11.5ですが、十分ですね。 標準でHDMIポートがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 17:33 prelanderさん
  • リアモニター取り付け

    姉が買ったオデッセイ。甥っ子の退屈凌ぎにリアモニターが欲しいとのことで、請負。 ナビの下側のパネルを外す。助手席側に切り欠きがあるのでマイドラ入れると外れる。 奥にプラスが2本あるのでそれも外す。 あとはエアコンの吹き出し口の周りに内装剥がし突っ込んで外す。 一旦全てのカプラを外して取り外す。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年1月2日 16:38 YAZI-Rockさん
  • リアモニターに映像連携

    前回の投稿でFIRE stickを取り付けた。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2706090/car/2803249/7548627/note.aspx だが、ナビには映るけどリアモニターには連動されずデモ画面のまま。 チビ達は後部座席 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月15日 13:50 かっちゃん@オデ&ステラさん
  • Fire stickの音が鳴らない問題解決

    先週にFire stickを取り付けて音が鳴らなかった問題を解決してみた☝️ 問題点①オーディオ出力 Dolby Digital出力を感知できなかったのでPCM出力に変更 問題点②電源環境←やっぱりココだった シガーソケットを3連拡張7.2Aのソケットを使っていた。 ということは1ソケット2. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月6日 15:21 かっちゃん@オデ&ステラさん
  • Chromecast with Google TV HD 2Kモデル テザリング接続

    google pixel 8に機種変したことで発生したデメリットとしてミラーキャストレシーバーが使えなくなりました。 どうやってもミラーキャスをデバイスとして認識してくれない Google製品にはやはりChromecastを使えという事なんでしょうか 8からは直接HDMI接続が使えると噂はあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月2日 12:38 ブラックサンダーショコラさん
  • ナビにFire stickを接続してみよう

    突然、何を思ったのか知らんけどナビで動画を見れたらチビ達の暇を潰せるんじゃね? 的な事を思い付き、AmazonセールでFire stickを2,400円で購入。 ちょっと待てよ。オデのナビはHDMI対応だけど接続線がないやんw ネット環境は後ほど追記しますw という事でまたAmazonでギャザ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2023年10月30日 22:00 かっちゃん@オデ&ステラさん
  • サブウーハーBOX製作

    MDF 18mm厚×2枚重ね 仕切り板は3枚重ね 木工ボンドとビス200本で固定 天板は3枚重ね ビス穴をパテ埋め 内側はポリエステル樹脂を2度塗り 外側をパテで整形してポリエステル樹脂を塗布 糊付きカーペットを貼付 側面に化粧板を追加して完成 重量は約40kg ウーハーはKICKER COMPQ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 17:49 ナベッチ#M93Rさん
  • サブウーファー取り付け②

    付属のコード、RCAコード、DAF11Zのコードは接続済み。配線通しで一緒に通します。 DAF11Zのサブウーファー等の線接続部はここ。 続いてサブウーファー本体と接続。 最後にバッテリー電源コードを接続。説明書でもありました。常時電源。最後に接続してと。一応バッテリーのマイナス外してから行いまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月10日 21:55 ヒサシブリさん
  • サブウーファー取り付け①

    カロッツェリア TS-WX010A を購入。 税込 14,220円。 今回は量販店で購入。クーポンで1割引きになりましたので、ネットでの購入と値段がほとんどかわらない。良かった。 この機種の購入理由 サイズ。私は三列目を使用する場合と格納しておく場合を頻繁に変えます。なので後ろスペースに設置できな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月10日 21:46 ヒサシブリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)