ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • HDMI接続でナビとリアモニターを同時に視聴する

    オデッセイでHDMIを接続してアイフォンの画像を後ろの座席の人たちと共有したいと思いググって見ると同じような考えの方達が・・・・。この画を参考に必要品をそろえさせていただきました。ちなみにこの画の中のHDMIビデオ変換機の系統はいりません。分解の備忘録がてら綴っていきます。 まず用意したのはこれで ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 2
    2017年2月13日 22:31 トゥッティさん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング①

    フロントのスピーカー交換とついでにデッドニングをおこないます。スピーカーは前車で好きな音色だったカロを選択しました。 ドアハンドルにあるメクラを開けて、ビスを外します。このオデッセイはビス1本なんですね。 続いて、パワーウィンドウなどのスイッチパネルを内装外しで浮かせます。 カプラーを外しておきま ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2019年11月6日 21:18 まったりRさん
  • HDMI接続でナビとリアモニターを同時に視聴する②

    後はこの部分を赤丸の2本反対側も合わせたら4本のビスを外します。 これを外したらこの伸縮ボックスは外れる感じになりますがまだまだもうひと手間要ります。 パネルを矢印の方に引張り軽く外します。運転席まで外したらやりやすくなるかもですね。私は運転席までとりあえず外しました。 パネルを外せばトレイが自由 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2017年2月13日 22:53 トゥッティさん
  • エンジンルーム→室内への配線布設

    今年最初の弄りは、フロントカメラのビデオ配線と電源配線を布設する。 (エンジンルーム通線)(E/Gルーム通線) 配線布設ルートはディーラーオプションでフロントカメラを取り付ける場合を参考にした。 取説はディケイドRCさん提供。 ありがとうございました。 まずはご覧の通りインナーカバーを外す ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2017年1月7日 17:49 YASUBEEさん
  • サテライトスピーカー取付け

    RCオデハイにサテライトスピーカーつけます リアハッチ開けて内装バキバキ、パワーに物言わせて外します。 ピラーは外さなくて作業出来ました。 サテライトスピーカーへはリアスピーカーから分岐で配線取り出します。 スライドドア部のコネクターも内装外せばアクセス楽チン。 助手席側のスピーカー配線は黄色( ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年10月17日 09:56 ぽん太さん
  • HDMI接続でナビとリアモニターを同時に視聴する③

    これは納車時にリヤナビからグローブまで引張ってもらっていたHDMIのケーブル。今思えばもっと細いケーブルにしとけばよかった・・・・。 スプリッターはこんな感じです。 上の太い方はリヤのHDMI。右の細いのはナビから来ているHDMIに接続しているHDMI。下が電源とコンソールに有るHDMIを接続する ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年2月13日 23:09 トゥッティさん
  • リアモニターをDIYでインストール

    今回取り付けのリアモニター。1歳の子供が車内で飽きた時の、最終アイテムです。 ヤフーショッピングで24800円で購入したノーブランドの13.3インチ中国製です。 フリップダウンモニターとヘッドレストモニターで迷いましたが、我が家はサードシートを収納し、セカンドシートを一番下げて使用してるので、モニ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2019年9月11日 17:55 Masaharu@さん
  • 後席でTV/DVDを見れるようにしてみた

    せっかくナビにHDMI出力が付いているので、後席でもTVやDVDを見れるようにしたい! どうやら普通のHDMIケーブルではなく、EタイプのHDMIケーブルがいるみたい。 そんなわけでamazonで調達、微妙に高い… ナビの裏側を見ると右上に空きコネクタ発見! サイズは合ってるけどキー違いでHDMI ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年11月8日 18:45 たつ吉さん
  • リヤスピーカー交換&ライトデッドニング①

    リヤスピーカー交換とついでにライトデッドニングを行います。ピュアオーディオの世界ではフロントスピーカー以外は必要ないのですが、2列目に乗る子供がDVDを見たりする場合、後ろのみで鳴らす事もあるため、もう少し全域がはっきりと音が出る様にしたかったためです。 デッドニングにはエーモンのキットを使いまし ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年11月4日 21:52 まったりRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)