ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 右リアメッキバンパーガーニッシュ交換+補修

    ついにやらかしてしまいました(*_*) 自宅の縁石にゴリっと…。 一番いやなRがきつい部分と、交換しかないメッキ。 板金屋さんでは見積依頼だけしましたが、「大体こんな感じの傷だとバンパーごと交換しちゃいますね~」と。 工賃含めると10万前後コース(*_*) いろいろ調べてみると、メッキ部分は交換で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月11日 23:00 Piyokoさん
  • フェンダーアーチの黒色化・2回目

    エアロを サイドに合わせたくてリアをワンオフ ↓ それに合わせてタイヤも出したい ↓ 紆余曲折で特注スペーサーとボルト延長 ↓ はみ出しグレーゾーンなので フェンダーアーチモール取り付ける ↓ その時に外したアーチ内側に オトナシートとフィンを再度取り付け 長かったけどこれにてリアタイヤ近辺が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月26日 15:56 ブラックサンダーショコラさん
  • ドアモール塗装・交換。

    先月嫁ちゃん電柱にミラー引っ掛けちゃって ミラーも割れたけどモールまで食い込んハードダメージでした。 ツレちゃんに塗装頼んで昨日仕上がったのでサクッと交換。 内装剥がして内側のライナー外して 赤いクリップが4個あり モールの両端に爪がついてます。 外すのは難しいけどはめるのはパチパチはめ込むだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月20日 15:10 ブラックサンダーショコラさん
  • 傷消し作業

    助手席側Aピラー線傷 運転席側スライドドア線傷 傷消しは 「シュアラスタースピリットクリーナー」 縦、横でゴシゴシ 同じくゴシゴシ 助手席側Aピラー 消えた\(^o^)/ 運転席側スライドドア 消えた\(^o^)/ 最後は、 ボディコーティングの 専用コンディショナーで 傷消しを施工した箇所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月20日 21:19 ガクマーさん
  • 傷を隠して・・・

    先日ついたドアミラーの傷 当初は無謀にもカーボンシートでラッピングしようかとも考えましたが、初めてのラッピングがドアミラーは無理だろうと断念 そこでこちらの商品を購入 傷の上に貼り付けます これまた無謀にもマットブラックとかで塗装しようかとも思いましたが、難しそうだと断念(笑) そのまま貼り付ける ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:59 さび天さん
  • 自己評価30点のリアバンパー補修!!

    いつですかね、、嫁がガリガリっとやってしまいました。 結構傷は深いので素人初挑戦にはハードル高いと思われます。 とりあえず挑戦って事でやってみました( ´∀`) 因みにこれが今回の教科書!! 補修部品売り場に置いてありました〜 教科書によるとまずはササクレなどは削っておけと、、 て事でサンドキュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 18:33 にしむー屋さん
  • いきなりガリッタ

    もうやってしまった。 幸いにもスライドドア部は傷無し! とりあえず小さい方から。 ヤフオクで購入。1000円くらい。 大きい方も交換。ヤフオク。3000円くらいだったかな。 やっぱり左側は数が少ない。 完治! 両面テープ跡剥がすのが大変。ピンも買ってたけど再利用できました。 初めてのミニバンで初め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:38 hiro2411さん
  • キズ補修

    初めてのタッチペン、せっかくなのでYouTubeを参考にしてやってみることに。 運手席側ドアにある15㎜ほどのキズ(塗装剥がれ)のみ補修します。(ガーニッシュ側のキズは深く目立つため交換することにしました。2諭吉涙) シリコンオフで脱脂してマスキングテープが重ならないように貼り付けます。 プラチナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:07 かわぼんさん
  • ガコッ。「あーっ!」

    だいぶ前(3か月前くらい?)の話になってしまいますが、バックで慌てて駐車をしたときに、お隣さんにコスってしまったのです。 ガコッ。「あーっ、やっちゃったあ!」 左リアバンパー。 お隣さんは知人でして、ぶつけてしまったことを報告しました。 お隣さんの傷の程度は板金がへこむというより曲げてしまった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月15日 23:50 むらぼさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)