ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ビームライトガーニッシュ取付しましたが。。。

    20時スタートです笑 バンパー外して配線からスタート ホンダアクセス力作のバナナの型紙です。コストカットだと思いますが、左右兼用なので裏返して使う仕様です(^_^;) AとBに切り分けて使うのですが、使う順番は何故かBからです。。。 ドリルで経絡秘孔を作ります( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃アータタタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月29日 18:42 ゆーはらさん
  • リヤプロテクター取り付けて見ました(^^♪

    リヤプロテクター取付ました♪ フィッティングも良いです~ただ両面テープ貼り方悪いとテープが目立っちゃいます・・ 以前、ガレージベリーのフロントリップとサイドはM'S装着したのですが、何かリヤが寂しく感じましのでリヤも購入して見ました♪ フロントと合わせ、ウレタン製のガレージベリーのリヤプロテクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月12日 11:24 *西やんさん
  • ハイブリッドだけどG顔

    2019年最後の最後に目論みの第一歩として フロントバンパーを交換しました 前期Gグレードのものを集めて何とか完成〜 まだまだやりたい事ありますが今年はいぢり納めです ・バンパー ・アッパーグリル ・ロアグリル  の3点はヤフオクにて美品中古を入手 現状のフォグランプを移植する為に 画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月31日 02:06 じゅんぺーさん
  • M'z SPEED サイドステップ 耐寒取り付け

    RC-style 2019R-3の串カツオフに間に合うようにと 10月に取り付けたばかりのサイド用のイージーリップ。 それなりに気に入っていたのですが物欲に負けてしまい取り外しM'z SPEED サイドステップと付け替えることに。 リップはビアンキさんが引き取っていただけることになり罪悪感が軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年12月26日 13:04 ブラックサンダーショコラさん
  • ガレージベリー リアプロテクター取り付け

    拍子木でも照明器具のカバーでもありません。(笑)  ちょっとリアが寂しくて色々考えてました。Mzで前後揃えようかとも思ったのですが既に付けてる汎用のリアディフューザーがけっこう気に入ってるんですよね。 なのでホンの少しアクセントとしてガレージベリーのリアプロテクターを純正色塗装込みで発注してま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年11月29日 12:48 ブラックサンダーショコラさん
  • 汎用サイドスカートを付け替えてみた

    以前付けてたゴム製のサイドガードが剥がれてきたので、海外通販アプリWishで代わりのパーツを物色。 ABS製でカーボン調の良さげな汎用サイドスカートを見つけたので購入してみました。 サイズは78x10x5.8cm、よく考えずにポチったけど大丈夫かな… やはり中華品質、水平が出てないし、バリだらけだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 17:52 たつ吉さん
  • ルーフにボルテックスジェネレーター

    空力ウンチクを色々調べておきながらミニバンにおいて最も効果的なルーフへのボルテックスジェネレーターをずっと後回しにしておりました。 が いよいよ取り付けます。 テールランプやサイドガラスやドアミラーには既に取り付け済みですがルーフを後回しにしたのは やはりビジュアル的な理由でした。 写真は取 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年10月9日 08:03 ブラックサンダーショコラさん
  • イージーリップ取付け

    ある程度は想定してたのですが フロントにハーフスポイラー取り付けてからどうしてもバランス悪くなった気がして 僕よりも乗車時間の長い我が家の奥様に Fireworksでイメージ画像を作りLINE送信 「色々あってこんな感じに仕上がる事に決まったんやけど・・・かまへんかな?」 5分後 「色々 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年10月4日 00:04 ブラックサンダーショコラさん
  • M'z SPEED フロントハーフスポイラー取付け

    「フロントハーフスポイラーが欲しい!」 と叫んでから   最終候補としてV-VISIONかM'z SPEEDまで絞り悩みに悩みましたが 各メーカーの中で1番センター開口部が広く リアディフューザーとの相性が良さそうだったこと最低地上高が高く奥様の買い物に支障の少なそうだったことが決定打となり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 13:12 ブラックサンダーショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)