ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • トヨタ純正放電用アルミテープ貼り付け(リア)(リアバンパー脱着)

    いよいよリアバンパー外しです。 初挑戦(^^)/ なんか3週連続でバンパー外してる私。 友達の車ふくめて4回目👍 リアもフロントと変わらず簡単にできました。 黄色線位置 : タッピング+ネジ 赤色線位置 : 6角レンチ+ボルト 青色線位置 : クリップ これらを外してから、ホイールハウス側 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年11月12日 17:15 YASUBEEさん
  • エアロフィンプロテクター貼り付け

    静寂空間の魔術師 BTCさん を真似ました(^^ゞ BTCさん:ブラックサンダーショコラさん ボルティックスジェネレーター?再チャレンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/3048157/car/2659222/5300490/note.aspx 空気の ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2019年5月29日 21:26 YASUBEEさん
  • ルーフにボルテックスジェネレーター

    空力ウンチクを色々調べておきながらミニバンにおいて最も効果的なルーフへのボルテックスジェネレーターをずっと後回しにしておりました。 が いよいよ取り付けます。 テールランプやサイドガラスやドアミラーには既に取り付け済みですがルーフを後回しにしたのは やはりビジュアル的な理由でした。 写真は取 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年10月9日 08:03 ブラックサンダーショコラさん
  • トヨタ純正放電用アルミテープ貼り付け(フロント)

    オカルトじゃない魔法パーツだ。 知ってる人は知っている。 「トヨタ アルミテープ」でググるとその正体と効能がわかる✋ 天下のトヨタが特許を取ってるこのアルミテープ、もしかしたら “RCオデ初搭載“ じゃまいか! 実は今日、コレを貼るためにバンパーを外した。 お陰で顔面廻りの他の作業が捗った( ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月4日 21:39 YASUBEEさん
  • 誰しも?が気になってたかも知れないスポイラーを付けてみる。

    ガレージベリーさんエアロを付けてたのですが、色々悲しい出来事があったのでググッていたら安価で面白そうなのを見つけたので購入してみました。恐らくみんカラ上では目にしていないので参考になればと思います(笑) よくある3分割スポイラーですが、一応オデッセイアブソルート中期?専用になります。 ツヤツヤのカ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月18日 22:24 ゆーはらさん
  • 後期フロントバンパー装着準備 その肆

    左側フォグライトが加わり、左右揃いました。 こちらのフォグライトは、ステップワゴンのです。 変換ハーネス用にカプラーと端子も準備しました。 こちらがハーネス側です。 こちらが灯体側です。 両車種で形状と寸法は同じでした。 バンパーに組み込んでみて、どちらが見映えが良いかで決めます。 オデッセイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年12月15日 09:22 はるはるくんさん
  • 後期フロントバンパー装着準備

    フロントバンパーのガリ傷修理策として、以前に検討した案の一つ。 ガリ傷は修理したものの、悪い虫が騒いで部品を集め始めた次第です。 今集まった部品は、フロントバンパー、ミドルグリル、右側のフォグライトのみですが、これでもう後戻りできません。 先日マイディーラーでロアグリル、バンパーロアモールとプレー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年12月5日 23:59 はるはるくんさん
  • ルーフエンドに整流スポイラー取り付け

    前回取り付けたボンネットスポイラーと同時注文していたトランクスポイラーです。 以前に自分なりに研究し「空力入門編」にも書いた全体的なシルエットを崩さず高い効果が期待できるパーツです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3048157/blog/43020 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年7月21日 11:27 ブラックサンダーショコラさん
  • 後期フロントバンパー装着 完了

    これまでの準備の集大成です。 まずは前期フロントバンパーを外し記念写真を撮りました。 今までありがとうございました。 バンパー下部を固定するロアプレートも後期のものにします。 主に赤枠内の形状が異なります。 ボルト二ヶ所以外はクリップで止まっているだけで、穴位置は同じです。 インナーフェンダーとの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2018年12月23日 17:12 はるはるくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)