ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 真似っこ 簡単 スライドドア スタビライザー!

    みんカラでマーク.Kさん BTCさんがアップされていた簡単スライドドアスタビライザーですがこれなら私にも出来ますってことて三連休最後の夕方ホムセンに行ってゴムワッシャーを買ってきました! スライドドア上部のここに付けます! ゴムワッシャーをはめるだけなので私にも出来ます♪ マーク.Kさん測定の通り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月9日 18:01 kuta55さん
  • パフォーマンスダンパー 向上チェックリスト作成

    発売を待ちに待ったパフォーマンスダンパーでしたがいざ発表となると実は少し購入を躊躇してたんです(言うても2~3日ほど) 躊躇した理由というは価格が想定より高かったことと本当に効果を体感できるかと疑う気持ちが出たからでした。 まあ多少高くても欲しけりゃ買っちゃうんですけどw 待ちに待ったという ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2022年12月19日 20:09 ブラックサンダーショコラさん
  • お手軽!スライドドア・スタビライザーの巻!

    マーク.Kさん、あざーす! ビンボー性のワタシにピッタリのネタです。 巷で話題の無限パフォーマンスダンパーはワタシには高嶺の花ですが、安価に施工できるこのアイデアにはマジ目から鱗です。 早速、近所のホームセンターを物色。 SANEIの補修用ユニオンパッキンを見つけるも、そのままパクるのもどー ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 4
    2022年12月21日 22:51 tatsuziさん
  • クスコ パワーブレースフロントサイド取付

    先週末にRC‐style‐westのメンバーのヒデさんから「パワーブレースフロントのサイドだけ外したんですけどショコラさんいりません?」 と声を掛けて頂きました。 もしかしたら効き過ぎるかもと思ってセンターしかつけてなかったので取りあえず一旦お預かりする形で試着をしてみることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月15日 22:38 ブラックサンダーショコラさん
  • ドアスタビライザーつけてみた

    結構前から気になってたドアスタビライザー コピー品ですが取り付けてみた。 今回の取り付け工具 ■トネ(TONE) トルクスソケット(強力タイプ) 3TX-T40 差込角9.5mm(3/8") T40 ■トネ(TONE) トルクスソケット(強力タイプ) 3TX-T30 差込角9.5mm(3/8") ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月11日 20:08 torumotoiさん
  • パワーブレース(センターのみ)取り付け

    乗り心地の良さはある程度キープしたくてガチガチに補強したくはないのですが どうにも無限サスペンションが硬く感じて いっそ適切に補強をしてサスを働かせたほうが・・と考えるようになりました。 こないだリアハッチにカチカチ君取り付けましたが特に悪くなることなく 今回はクスコのパワーブレース(センタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年8月30日 01:18 ブラックサンダーショコラさん
  • 半ドア抑制?補強

    今日3つ目の弄り。 隣の奥さんが仕事から帰ってきて いつもなら笑顔で挨拶してくれるのですが 今日は何故か半笑いでした。 汗だく死にかけの顔で車弄りしてる姿に呆れた様子でした。 (;´Д`) ドアスタビライザーや風切り音防止モールを二重に貼り付けてる僕のオデハイのフロントドアはまあまあ半ドア率 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月12日 22:44 ブラックサンダーショコラさん
  • 無限パフォーマンスダンパー装着/加工&取付編

    いよいよ取付だ☝ ここまでの軌跡はこちら 無限パフォーマンスダンパー装着/調査&構想編 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/7215026/note.aspx ここからはメカドックのメカニック兄さんの作業となる。作業中 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2023年2月4日 08:22 YASUBEEさん
  • 無限パフォーマンスダンパー装着/調査&構想編

    2022/12/31の大晦日「運転してみます?」とBTCさんに誘われ「むっちゃ静かやん!」と別の話題で意識をそらしながら「こりゃ〜パフォダン着けなければならん!」と密かに Switch-ON していた私。 年が明け、仲間の協力も得つつ、調査・確認・計画・検証する日々。 夜も雨の日も、、、 寒く ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2023年2月3日 19:04 YASUBEEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)