ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 初めてのエアコンフィルター交換

    みんカラ見てたらエアコンフィルターを交換したという整備手帳を見かけ、そう言えば、これまでほったらかしで交換なんてしたことがないことに気が付きました(^_^;) 冬はエアコンを使う機会も増えるのでここはひとつ交換せねば!と楽天を徘徊し、こいつを購入。 製品自体の評価はパーツレビューの方に記載します。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月16日 00:26 たぬちんさん
  • 運転席(ダッシュ)下蓋作成①

    オデッセイハイブリッドは静かな車ですが、慣れてくるとエンジンが掛るとうるさく感じる様になり、先日はエンジンルーム側バルクヘッド部分の静音化を試してみました。 しばらく乗っているうちに、また耳につく様になって来ました。 そこで前車CX-5でも実施した、運転席ダッシュボード下の蓋を作って見ることにし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月25日 16:44 mizu16さん
  • リア席エアコンコントロールパネル交換

    将来的に換えようとしていた滅多に出回らないタッチパネルタイプのリア席エアコンコントロールパネルがヤフオクに出ていましたので、ボーナス払いで買ってしまいました❗️ 部品番号:79660-T6C-9512-M1 ブラケット:79665-T6C-003 取り付けには変換ハーネスを作成、 長さはカプラー端 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2022年1月29日 20:21 はるはるくんさん
  • パワーシステム起動時の音の対策2回目動画あり

    以前より発生していたパワーシステム起動時の異音ですが、6月にディーラーでウォーターコントロールケーブルを交換しても改善されませんでした。 しかも最近は夏場走行中でも連続で音が鳴るようになってしまいました。 何とか音が鳴る動画を用意してディーラーへお預け。 結果としてはエアコンのミックスドアアクチュ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年9月9日 19:03 まこっち@さん
  • 運転席(ダッシュ)下蓋作成 ②完成

    蓋の切り出しと整形 写し取った型を切り抜き、ヒートガンで曲げます。 外側に合成皮革のシートを貼り付け。 内側はエプトシーラーとシンサレートを貼ります。 エプトシーラー10mmを二重に。 ETC本体を移設。 M6×50 1本 M6×40 2本 計3本のボルトをプラスチックパイプ通して固定。 O ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年12月25日 16:45 mizu16さん
  • 酷暑対策!!冷媒管断熱施工の巻①!!

    デルタ株が猛威を振るう昨今、8月の東京はメッチャ暑いですね!! オリンピックで死人が出ないか不安になります。 超暑がりの私には苦痛の毎日ですが、BTCさんはじめ、みんカラのパイセン達を参考に冷媒管の断熱施工に挑戦してみよーと思います。 理論的にはエアコンの効率UPで、キンキンに冷えた風が出る事 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年8月4日 21:20 tatsuziさん
  • 続 リア席エアコンコントロールパネル装着

    養生テープで貼り付けていたコントロールパネルの装着作業の続きです。 ルーフライニングを下ろさなくてもブラケットの交換ができないかトライしました。 ブラケットは対辺10㎜のボルト2本で固定されています。 コントロールパネルの開口部は盛り上がって形成されており比較的強度があるようです。 小さなラチェッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:33 はるはるくんさん
  • ブロアユニット取り外し除菌清掃

    カビの季節の除菌と臭いの対策にブロアユニットを外して洗います。 助手席足元のアンダーカバー外してファンモーターのコネクター外してビス3カ所外すだけでストンと落ちてくるので手でユニット押さえながら外します。 8ミリソケットレンチで外しましたが よく見るとプラスでなくトルクス+マイナスだった(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2021年6月11日 17:24 ブラックサンダーショコラさん
  • RCオデッセイ エアコンフィルター交換手順

    私のオデッセイくんは中古車故に車検まで期間が短いのですが、いよいよ車検の日が近づいてきたので、購入した中古車店へ車検見積に。 そこで提示された見積の中にエアコンフィルター交換の記載があり、工賃¥1600、フィルター本体¥3000という記載が。 取り替えるだけの作業にこんな金払えん!と思い、車検 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:06 iガジェットちゃんねるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)