ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    G-PARTS エアフィルター AH73S ¥2,478

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 11:59 oga90さん
  • セルフレッシュネット装着

    オデハイのエアクリボックスを開けて、フィルターとボックスの隙間のうち、どこにセルフレッシュネットを装着するか、段ボール紙で擬似ネットを作って検証する。 まずはオーソドックスにフィルター上部への装着を想定し段ボールチョキチョキしてフィルターの上に載せた。 ボックスの開閉にも支障なし。 フィルター以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 13:10 かごか~ごさん
  • エアインテークカバー加工、取り付け☆

    まずは完成図から! 今回はエアインテークカバーの取り付けをしました。エアインテークにゴミなどが入り込まないようにするために取り付けます。 今回もパーツはアリエクでポチりました!! 〜加工前〜 網目は粗く、線が太い為に抵抗も大きそうです💦 注文の写真ではボルトの干渉部分は加工されていませんでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月30日 21:18 KURA屋さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換です。 Amazonで2002円でした。 ドライバーも不要で簡単に交換できました。 整備で交換を勧められたら、自分でやるのがいいですね。 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 22:26 ムーミン@さん
  • エアインテークカバーの確認しました

    納車前に買って夜な夜な加工していた物が合わず。。。 再度アリエクで注文した物が届いたので加工前に確認しました。 エリシオンになってる。。。 中国でオデッセイはエリシオン?? 最終型オデッセイのエアインテーク入口です。 注文したやつが合いそう。 おー!ピッタリ!? 右下、左ヘッドライト側の方のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月8日 18:14 うさくまさんさん
  • エアクリーナー交換

    毎回点検で聞かれ、部品があれば自分でできるのでお願いしていませんでした。ところが交換を忘れ今までやっていなかったので、慌てて購入し交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 12:09 おっくん☆さん
  • エアフィルターエレメント交換(3回目)

    自分用の記録として。 前回の交換から約12,000km走行。今回は前と同じ物を調達。 そこそこ汚れてました。 走行距離:47,028km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 05:30 hammarさん
  • 2回目エアークリーナー交換の巻!!

    前回、冷媒管の断熱施工の為エアクリーナーBOXを外した際に、エアクリーナーの汚れが気になっていたので部品を手配し交換します。 今回も私の出身地、静岡県の鈴木部品2号店のエアクリーナーをリピートしました。 前回交換時より2万km走ってますが、表面の汚れは大した事ありません。 が、裏面は大変な事にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月8日 14:24 tatsuziさん
  • エアインテークカバー

    エアインテークカバーが届いたので加工して取り付けたいと思います。 網目状になっているのですが、粗いのでアルミメッシュに変更します。 画像の道具で網をカットしました。 プラスチックなのでニッパーでザクザク切ってヤスリで整形します。 ボルトで固定させるつもりなので ボルトホールも開けています。 アル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 15:14 jhy********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)