ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブレーキホールドスイッチ自動化

    ブレーキホールドスイッチを自動化したくて探していたら スイッチ押し太郎(15秒タイプ)を見つけたのでポチ😊 オデッセイ用が見つからなく問い合わせしたら ステップワゴン用が使えると教えていただいた上に 繋ぎ方の画像も頂きました🙇‍♀️ オートパーツ工房さんありがとうございます。 スイッチパネル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月15日 08:09 まひろ☆さん
  • 左側BSIインジケーター恒久化①

    左側のインジケーターは、エーモンのフラットLEDでは事足りず、割ってしまった右側のミラーからインジケーターを基盤ごと移植し暫定対応中です。 一方、恒久化するための準備が概ね整ったので、できるところから実装を始めたいと思います。 余談ですが、純正のインジケーターはLEDが2発実装されているので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 17:16 はるはるくんさん
  • グローブボックス照明装着

    純正部品を流用してグローブボックスに照明を装着できないかやってみました。 34254-SWA-003 CR-Vのランプを使いました。 両面テープで貼るだけです。 ハーネスはavss0.3sqで300mm程の長さにして作成、カプラーは住友電装090HDです。 取り付け位置の検討にあたり、 左側ブライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:11 はるはるくんさん
  • ブラインドスポットインフォメーション 動画動画あり

    右車線から自車を追い越していく車両を検知した際の動画です。 追い越していく車両がミラーの死角に入るとインジケーターが点灯します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 15:51 はるはるくんさん
  • ブラインドスポットインフォメーション装着④動画あり

    右側に続いて左側を装着したものの、うまく機能せず原因を究明。 このDTCエラーが消えると機能するかもという淡い期待を込めて作業を開始。 エラーの内容は、左側のインジケーター出力の断線とのことですが、 代替したエーモンのフラットLEDではダメなのか⁉️ トラブルシューティングをするとインジケーター交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月30日 16:54 はるはるくんさん
  • ブラインドスポットインフォメーション装着③

    右側はミラーごと交換しましたが、お金も時間もかかって大変でしたので、左側は暫定でエーモンのフラットLEDにて代替しました。 機能確認のための仮付けのため、レーダーユニットおよびアンダーカバーは右側同様に両面テープで固定しました。 ボディー側の固定座面は、赤丸がレーダーユニットで青丸がアンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:52 はるはるくんさん
  • 実はまだ付けてなかった全灯化キットをサクッと付けてみた動画あり

    先ずは完成図 インカメで撮ってるので エンブレムの文字が…^^; ひとりで作業するとこうなりがちw で だんだんと弄りネタも無くなってきたので いよいよデッドニング! と言いたいところでしたが いまさらながら スモールを点けないと光らないテールランプを ブレーキを踏んだ時に点灯させるという ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月17日 09:07 ONE ODDYさん
  • ドラレコ取り付け(新調するまでの繋ぎ)

    前の車のドラレコを新しいものを購入するまでの繋ぎとして、とりあえず取り付けます。 これは前方の録画しかできないモデルなので、、ディスプレイオーディオを購入したらそれに合わせて前後録画付きのデジタルバックミラーを購入する予定です!それまでもう少しよろしく。 今回は運転席ヒューズボックスの37 アクセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月16日 09:08 ヒサシブリさん
  • ブラインドスポットインフォメーション装着②

    続いてリアからのハーネスは、サイドステップ下をフロアハーネスに沿ってヒューズボックス付近まで通線してきます。 写真省略です ドアに向かう開口付近にある32極カプラーからレーダーユニットのIG電源を取得します。 次にドアミラーまではドアハーネスに沿って通線しますが、写真取り忘れてしまい、しかも左側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 21:55 はるはるくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)