ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 光のアイテムパッケージ

    年末年始の休暇間の暇つぶしにと工賃をケチって、自分で光のアイテムパッケージを取り付ける事にしました! インパネの爪の位置や角度がわからなかったんで、探り探りの取り外しは時間がかかりました。 フットライト取り付け加工の際、ドリルやホールソーが必要となりますのでご注意ください! ここまでの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 23:46 ガル3さん
  • ラゲッジルームLED化

    ラゲッジルームのゲート側のみLEDにしていなかったので、一ヶ月点検の時に注文しておきました。 ランプカバーをマイナスドライバーで外した状態です! LED逆に付けてしまいました。 どうりで光らない! 正しい向きにつけ直してっと! 点きました(笑) そりゃ点くよね 白くなって満足です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 13:20 Gunz.876さん
  • ゴーストランプ(LED微弱電流点灯)対策

    追加LEDルームランプのゴースト点灯対策をしました。 配線に、抵抗をパラでかますだけ。 解消しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:43 アスリートおやじ改さん
  • バックランプLED化

    昼間でも良く見えます。夜はどうでしょう 昼間でも眩しい 外した所 真後ろの光は品が無いので、リフレクターに反射するタイプをチョイス

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 11:23 のりぞう( ・??・? ) ...さん
  • ウィンカーLED化+シーケンシャルウインカー

    ウィンカーをLED化しました。 PIAAのLEW101とH-592。バルブだけ交換だとハイフラするので、LEDレギュレーター H-538でコントロール。 おまけに、ShareStyleさんのシーケンシャルLEDテープも貼り貼り。 ちなみに、ウインカーオフの時はスモールに連動して青く光ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月10日 00:31 ☆Kiss☆さん
  • サイドステップ下照明

    ドア開閉時は元からドアと下面へ白色照明が装着されていますが、 変態エロエロLED化推進のため、青色を追加です。 テープLEDを貼り付けただけなので写真は完成後の1枚だけです。 (写真は実際より強調されています) 電源:ドア開閉+-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:27 トッピーM(TOPPY・M)さん
  • ウインカーLED化とシーケンシャル動画あり

    前々からウインカーのLED化を考えてましたが、ようやく重い腰を上げ実行しました。 カーメイトのヤツがお手頃価格で密林にありましたので前後でポチ!ハイフラをポチ! あと、最近流行り?皆さん弄られてる流れるウインカーもG-FACTORのヤツでポチ。 木曜注文で金曜日には届きました。 さあ土曜日。取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 15:52 kaz@extenderさん
  • アンビエント・ライト

    前車VEZELの時と同じ作業となりましたが、変態エロエロLED化進行中~(爆) 作業メモ LED:Φ3 砲弾型 青 X2個 抵抗:580ΩX1個 直列接続 点灯したところ ほどよい変態エロエロ具合でしょ! 以下備忘録です。 ネジ2本を取外してクリップが2箇所あるので下に下げて抜いたとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月16日 21:42 トッピーM(TOPPY・M)さん
  • フットライト(Hマークスポット照明)

    光のアイテムパッケージは付けていないため、 フットライトの後付けです。 アクセサリ電源に接続しました。 使用したのはドア用のアンダースポット照明パーツ(左右各1個) (ホンダ車用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 18:52 トッピーM(TOPPY・M)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)