ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 謎のテスト 夜バージョン動画あり

    その1がわかりにくかったので、夜バージョンも撮影してみました。 これでホタル点滅は実装できたので、あとはゴニョゴニョして回路作成て、実装したら完了となります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:55 ぼへぼへPさん
  • アンビエントライト取付

    オデッセイお馴染みのアンビエントライト取り付けを実施しました( ^_^ ;) 3mm豆を埋め込もうと思って加工始めましたがホットボンドで豆を固定する時間が惜しくなったのでワンポイントLEDをサンドイッチする方向にチェンジしました(´・ω・`; ) エーモンLED3mmを埋めるつもりだったのでハニカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月18日 22:36 ゆーはらさん
  • 後期プッシュスタートスイッチ その参動画あり

    エーモンのLEDフラッシュユニットとダイオードを使って 純正と同じパターン ACCで赤点滅、IG2で赤点灯、ドア連動で白点滅にしました。 光り方の切り替えは、モノタロウのリレーを2つ使いました 光り方は動画をご参照ください 後期とは異なりますが、オリジナルということで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月8日 17:10 はるはるくんさん
  • ドアミラー ウィンカー シーケンシャル化 その1

    今回は写真に写っているこの部分をゴニョゴニョしていきます♪ まあこの写真、完成後の写真なのですが…(^^;; フロントは仮状態ですが、LEDテープでシーケンシャル化し、テールは安物ですがシーケンシャル加工された物を取り付けているのですが、唯一シーケンシャル化されていないウィンカーが有ります。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 12:03 ぼへぼへPさん
  • ドアミラー ウィンカー シーケンシャル化 その2

    ウィンカーユニットの殻割り終了後、白いプラ部品のを外せたら、コネクターの端子をできる限り基板側で切断し、保存しておきます。 この端子は後で使用しますので、無くさない様にして下さいね。 端子を切断すると、基板を取り外す事が出来ますので、基板を撤去してしまいます。 基板の撤去が終了したら、基板のL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 01:46 ぼへぼへPさん
  • 足元にもLEDの光を(後編)

    前車のネオン管の時と同じように運転席側はペダルの上方にあるパイプに両面テープで貼り付け、加えて面ファスナー(マッジクテープ)で作ったベルトを矢印部分に巻き付けて落下を防止。 この面ファスナーのオス側(少し硬いフック面)は色々と貼り付いて便利で、2列目用のイルミ類はオス側だけのベルトで運転席と助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 08:18 ぎんおじさん
  • カーテシランプ加工

    ユアーズのオデッセイ専用ルームランプを使ってたら、こっちも色味を合わせたい…そこでパニティランプ用のバルブが余ったので加工を決意!ルームランプ用のT10ソケット を使います ハンダ付け。激安品のソケット だったため躊躇なく切断 無事に点灯。ただ角度によって接触悪く点かないことも。うまく調節しつつ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:25 やち。さん
  • 電熱グローブの配線

    電熱グローブを買ったはいいが、邪魔にならないように配線をしないといけません。 コードの長さにも限りがありますし… 試行錯誤した結果、シートの下を通すことにしました。 まずシガーソケットを分岐してシート下まで延長コードを延ばします。 シート下でアダプターと締結。 延長コードに余裕があるので、シートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 12:58 MaestroNさん
  • 脚元照らしましょうか。

    前車のRBでもやっていて購入時にオプションも考えたのですが、自作で良いかなと思いながら数ヶ月… 最近仕事が早く終わるので、夜な夜な(2日だけ)余ってたエーモンLED等を使ってフットライトを作りました。 夕方まだ明るいうちに装着。 飲み会から帰宅後w、暗くなってたので点灯。 まあまあかな? 先日着け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 23:25 kaz@extenderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)