ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オートブレーキホールドキット交換(CEP→エンラージ商事)

    CEP製からエンラージ商事製へ交換です。 もともとCEP製品を使用し満足していましたが、保証1年タイマーが過ぎてすぐに下記症状が出始めました。 ①たまにブレーキホールドがスタンバイにならない ②発進の際に手動で解除ではなくアクセルでの発進解除すると高確率でスタンバイにならない ③60秒設定している ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月16日 23:26 Piyokoさん
  • ミラー型ドラレコの取り付け 配線通しは100均で。

    こんな感じになります。 エリシオンで使用していたものを移築します。 100均のカラーワイヤーをコード通しに使います。 バックカメラへの配線が今回のキモです。 カラーワイヤーにコードを巻きゴム管を通します。 さっくりとコードが通りました。 バックライトと連動させるためこちらもコードを通します。 ピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月4日 14:18 ヤベントスさん
  • スマートキーの電池交換

    久しぶりにみました。 スマートキーの電池残量警告 100均で三菱製の電池を買ってきました 殻割りして交換して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:59 ぽん太さん
  • おもてなしフォグ ライトシステム取付

    今回ネットで購入しましたが希望したら取付手順書頂けたのでそのままアップ。 本当にこの手順書通り作業するだけで簡単に取付出来ます 2ページ目 3ページ目 4ページ目 5ページ目 6ページ目 7ページ目 8ページ目 9ページ目 10ページ目 11ページ目 12ページ目 13ページ目 14ページ目 15 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年10月29日 13:07 ★'あっくん★さん
  • バッテリー上がり(記録用)

    ドラレコのシガーソケット電源逆流の為ロック後もアクセサリーモードになり、バッテリー上がりました。 JAFにてエンジンかけて貰いました。 ドラレコの電源の取り方を換えたら直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 17:55 ★'あっくん★さん
  • グリル周り放電

    いろいろ放電ネタはやってますが、あまり手を付けて無かったグリル周りをやって見ました。 アルミテープをギザカットして、ハサミで真ん中くり抜きます。 四ヶ所のクリップにはめます。 本来はギザ歯のワッシャーを使っている方が多いですが、とりあえず剥離紙剥がさずに張り付けないで浮かせてます。 とりあえずイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 13:05 T.R.Worksさん
  • オートライトセンサー感度の鈍化加工

    後期型はオートライト義務化対応でライトスイッチがAUTOがデフォルトなのと、中期まで可能だったセンサーの感度設定が無くなりました。 そのため、この明るさで点灯しちゃう??ってぐらい早くヘッドライトが点灯します。 感覚的にちょっと違和感があるのでセンサーを加工してみます。 画像は嫁さんNBOXのライ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2022年10月21日 01:32 た っ く んさん
  • セルスターレーダーOBDII取り付け

    通常通りOBDIIにケーブル差して起動させ、メインメニューを開きOBDIIの項目を選択し、ENTを押します。 車両メーカーを選択してホンダ1を選びENTを押します。 自分の場合は前車がトヨタのハイブリッドだったからなのか、エンジンをoffにして鍵閉めてもレーダーの電源が切れませんでした。 試しにレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月5日 20:03 ★'あっくん★さん
  • オートライトセンサー加工

    最近の自動車はすべてですが ライトの点灯が早い‼️ でセンサーを取りカバーを加工しました こんな感じ... 結果は完璧です(๑•̀ㅂ•́)و✧ 思った以上になりました 夕方にはスモールのみ点灯も~ ただ削るのは大変、そこそこ分厚い~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:03 funkyakiraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)