ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

ECON使用について - オデッセイハイブリッド

 
イイね!  
かつぶひ

ECON使用について

かつぶひ [質問者] 2020/08/03 13:12

皆さんECONってますか?自分はエアコン使用時のみ使っているのですが、エアコン使って無い時でも意味あるんですかね……?燃費上がるとかだったら使おうかなって思うんですが、使い勝手がわからなすぎて(笑)

回答する

新着順古い順

  • ryomovebrz コメントID:1576527 2020/09/22 21:15

    ECONはONの方が燃費は出やすいと思います。

  • okachan_asobi コメントID:1574943 2020/08/20 22:58

    まだ乗り始めて間もないですが
    入れたり切ったり色々試してみています。
    何にせよ、今の時期はエアコンの効き優先なので切っていますが(汗

  • prelander コメントID:1574257 2020/08/09 10:40

    こんにちは

    乗り始めて4年を越えました。
    基本、econは入れっぱなしで、追い越しかけたい時や、加速感を味わいたい時に切ってます。
    燃費の比較はしてませんが、econオンの方がEVモードになりやすいですね。

  • オデッセイパパ コメントID:1574255 2020/08/09 10:12

    はじめまして!
    自分はsモードと組み合わせて使っています。
    力強くジェントルな走りになりますよ。

    最近はスロットルコントローラーと併用してさらにいい感じになりました。

  • かつぶひ [質問者] コメントID:1574217 2020/08/08 17:48

    RoAna(旧SUBARU魂)さん

    回答ありがとうございます!
    自分が住んでるとこも渋滞地域なので、同じようなことがよくあります!今後はECON使ってみることにします!

  • かつぶひ [質問者] コメントID:1574215 2020/08/08 17:45

    たぬちんさん

    回答ありがとうございます!
    時間かけての根気強い実践比較でしたね!
    自分もECON使ってみようと思います!

  • たぬちん コメントID:1574083 2020/08/04 22:10

    こんばんは(^-^)/
    自分は今年の10月でオデハイ納車から4年経ちますが、1~2年目はECONオン、3年目だけECONオフ、去年の10月からは再度ECONオンにして燃費を比較しています。
    結果、ECONオンの方が一年を通じて燃費は良いようです。
    去年の10月時点のブログでは逆の結果でしたが、かみさんの運転が結果に影響していただけだったようです(^_^;)

  • RoAna(旧SUBARU魂) コメントID:1574075 2020/08/04 18:17

    初めまして!
    RC1所有して約3年経つ者ですが、マニュアルに記載がある通り、ECONをoffにすると、エアコンの効きが良くなるのと、アクセル開度がダイレクトになるのは体感できますね。
    で、肝心の燃費が変わるかどうかは…
    正直、大して変わらないと思います(笑)
    ただ、off状態で交通量の多い市街地を走ると、ちょっとアクセル開きすぎで運転しずらいので、自分は基本onにしてますね!

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)