ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキメッシュホース取り付け(P120922)

    アクティブ APパフォーマンスライン PCX用 ドライバースタンド多摩で値下げ、キャンペーンハガキ提示でさらに安くなったので衝動的に買っちゃいました。 フルードはBMW純正DOT4使用。 ごにょごにょ・・・・・ ハイ、完成~ 今回はめずらしくタンスの肥やしになる前に作業をしましたw マスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 11:26 こみわたさん
  • リアブレーキワイヤー交換

    走行距離 80933km リアブレーキワイヤーが切れました コンビだと調整は面倒ですが 交換楽ですね 一度も注油してませんでした これからは適度にメンテしていきます 調整が面倒ですね 元に戻して終了 閉めても効きが弱いです 効きが弱い状態で 注油していないワイヤーを力づくで引っ張っていたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 01:32 (/・ω・)/雅さん
  • ハリケーン リアブレーキ120mmロングケーブル&NCYショートレバー

    ハンドルを交換する為、前もってケーブルを 先に交換ですw NCYのハンドルレバーは本当はバイカーズを 購入予定だったのにふらっと ナップスに行ったら今月号のカススク125に 掲載されていた物があるじゃんw と勢いで購入してしまった物です。 自分のハンドルは左側が折れて いたので、い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月7日 23:13 Red+さん
  • ブレーキホース交換記録

    前回フロントを3pot化した際に、 メッシュホースに交換していましたが… ちょっとイメチェンしたくなり、 ブラックタイプの物に交換しました♪ で、ついでにkitacoのメッキのコルゲートチューブを 使用していましたが… コチラもイメチェンでエーモンの黒のコルゲートチューブに♪ 今回はWAKO'Sの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 18:05 うにゃさん
  • PCX ステンメッシュホースへの交換

    外装撤去したフレーム状態でやっておきたい作業の第三弾として、「ステンメッシュホース」への交換に着手しました。 ブレーキフルードだけの交換ならば問題ないのですが、ホースを交換するとなるとホースを取り外す時に飛び散ったフルードで塗装が剥離してしまうため、外装カウルを外して作業したほうが安心です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 13:23 ガトウ・ショコラさん
  • メッシュホース

    ブレーキのホースを交換するだけで、ここまでバラさないとならないのはかなりめんどくさい。 ノーマルの位置に通して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 13:44 ゆっきー@.さん
  • リアブレーキワイヤー交換 1st&2nd

    リアブレーキが急に利かなくなったと思ったらレバー部分が切れかかってました 外しました 1stケーブルは交換歴あるんですが 2ndケーブルはワッシャーで詰めて使ってました 8万kmで1stが切れて 13万kmで1stがまた死亡 寿命は5万kmくらいですかね? 2ndが無交換で動きが悪くて負担 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 12:42 (/・ω・)/雅さん
  • ブレーキホース交換の準備・・・

    始める前に・・・この作業はかなり大変です、何故かブレーキホースの交換作業なのに、フロント廻りをほとんど裸にしないと出来ません・・・ あと当然ですが、ブレーキ関係は命が掛かってくる部分でもあるので、慎重に作業しないと大事故に繋がります。慎重に作業を進めましょう。 では最初に、グリル部分の奥にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月17日 19:34 GhostSlayerさん
  • ブレーキホース交換編

    前回は準備編でしたので、カウルを外す所まででした。今回はホースの交換編です。 まずはホースを止めているステーを2箇所外して下さい。6ミリボルトで止まっているだけなのですぐ外れます。 もう1箇所はステムに止まっています、外しましょう。これでホースはフリー状態になりました。 キャリパーのフルードを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月23日 12:23 GhostSlayerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)