ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • センスプ&ベアリングスライダー交換

    前回 右から2番めのwiruswinの センスプを入れてみたんですが 正直あんまり効果はわかりませんでした。 今回は1番短い水色の確かアドプロの 10%Upを入れて見ました。 明らかにクラッチインのタイミングが上がりました。 それに伴いクラッチアウトのタイミングが速くなりました。 センスプが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 12:50 tm-factoryさん
  • ベルト ウェイト ピース

    ドライブベルト ウェイトローラー スライドピース 交換 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 18:47 F.J.T.Worksさん
  • ドライブベルト、ウエイトローラー、スライドピース交換@総走行距離25,800kmくらい

    ドライブベルト周りの整備は初めてです。 アンダーカウル?を外すのがちょっと面倒でした。 無段階変速機のカバーを外す際、8mmのボルトにソケットレンチが届かなかったのは盲点でした(急遽ディープソケットを買ってきました)。 自分が乗るものなので、細かいところは交換しません。 プーリー等々交換が必要にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 17:15 クラインボトルさん
  • センスプ・スライドベアリング&WR交換

    マフラー交換に伴って 駆動の見直し 左から純正、多分wiruswin,sp武川 今回はwiruswinを選択 アドバンスプロの ベアリングスライダーに マフラー交換時に 一旦戻していた純正のWR 18.5→17gへ 18.5はさすがにもっさりだったんで しばらくこれで行きます。 ついでに星野設計の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:43 tm-factoryさん
  • ウエイトローラー交換

    ウエイトローラーをJF56純正(18.0g)からデイトナの16.0gに変更。 デイトナのローラーは樹脂部分のバリが気になるし、樹脂もホンダ純正より柔らかそうな感じがしたので、プーリーウエイトグリスを塗布。 塗りすぎてグリスにダストが入り込んでしまってもいけないので、薄塗りした後ウエスで軽く拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 09:52 +CROSS+さん
  • ドライブベルト交換

    40972km クランクケース ノックピン 錆による 固着有 次回交換 ウエイトローラー 片べり あり ドライブプーリー 段差 あり ケース内は きれいだった クラッチシュー あり ドライブプーリー 段差 あり ケース内は きれいだった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 21:18 newjackさん
  • プラグ&ドリブンフェイスASSY交換

    プラグは前回同様、NGKのmotoDX。 こちらは2、3分もあれば終わります。 クランクケースカバーを外し、クラッチアウターを固定している19mmのナットを外します。 写真の状態でクラッチアウターを手で回すとゴリゴリいっています(^◇^;) ドライブフェイス側と違ってユニバーサルホルダーの固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月5日 18:24 +CROSS+さん
  • JOSHO1のクラッチとアウター入れてみた

    まずはサクッとバラして ホイホイと 組みこんで プーリーはちゃんと使い切ってる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 19:26 tm-factoryさん
  • ウエイトローラー交換

    この前、久々に乗った時、再加速時にタイムラグがあり最高速度も遅いので、Vベルト・ウエイトローラー・スライドピースを購入し作業を行いました。 Vベルトは、問題なかったのでそもまま使用し、ウエイトローラーが片減りしていたので、スライドピース共に交換しました。 今回も、デイトナ18gですが、次は純正に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:43 atu0520さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)