ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • メンテナンス⑥

    駆動系の交換です。 カバー等外します。 ウェイトローラーと スライドピースを交換。 PCX問題の… ドリブンフェィスを交換。 表面を軽く研磨&脱脂。 ドライブベルトも交換。 脱脂後、全てを組込。 交 換 日 :22.05.03 走行距離:19,460Km 購入後3年目での交換。 メンテナンス⑥終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 12:28 caster0624さん
  • ベルト交換

    ベルト交換に必要なもの。 30分で終了 チェーンより簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:13 こん @さん
  • 【交換】Vベルト交換

    先週、プーリーメンテした際にベルトもそういや長い間交換していないなぁと思い、純正品をネットで購入。 BELT,DRIVE  23100-KWN-901 新旧比較。下がついていたもので、上が新品です。ぱっとみは同じじゃね?ってな感じですが。 ベルトに亀裂が入ってきていますね~。 ベルトの横幅も、若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:42 montanさん
  • ドリブンフェイス ベアリング交換(取外し編)16652km動画あり

    ベルハンマー塗布して消えたかと思った異音が復活!! やはり、ベルハンマーでは暫定対策でした。 中華製の内掛ベアリングプーラーでニードルベアリングを外します まずは、 ベアリング内径に合う割れたソケットをベアリングに装入 割れたソケットにつまようじボルトを締め込む 割れたソケットが拡がりベアリングが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月11日 13:51 char_Aznableさん
  • ドリブンフェイス ベアリング交換(取付け編)16652km 動画あり

    ベアリングを交換するために作った、自作圧入機 全ねじM10 長さ100mmとナット ワッシャーとデカワッシャー 500円もかかっていませんが、コレで十分です。 圧入しやすくするためベルハンマーを塗布しておきます。 新しいベアリングを入れたあと、古いベアリングを挟んで自作圧入機で締め込んでいきま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月11日 13:51 char_Aznableさん
  • 駆動系リフレッシュ(ウェイトローラー・Vベルト・スライドピース交換)動画あり

    20000km以上乗ったので、駆動系をリフレッシュしました。 作業方法は、ホームページと動画を参考にしながら行ったため、要所要所で書かせていただきます。 クランクケースを開けて作業を行います。 プーリーとクラッチを外します。 外すにはユニバーサルホルダーという道具を使用します。 ※ユニバーサルホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 06:54 kh-SRWさん
  • ウェィトローラー交換

    ウェィトローラーを新品に替えた。 重さは純正なので18g。 古い方も測ってみたが18gだった。 ただし、デジタルノギスで測定すると新品は20.0mmだが、古い方はどれも19.8mmと削れている。 リアタイヤ浮かしの空回しでは80kmくらいまでメーターが動いた。 実際の素行は明日に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 17:14 部品交換して失敗したことさん
  • Vベルト交換

    ehevのPCXの納期が5月中旬か下旬との連絡がきた。 それまでVベルトは持ちそうにないので交換することにした。 部品はすでに用意しておいた。 ステップのゴムを外す。 下側のカウルを外す。 駆動系のカバーを外す。 全て8mmのボルトだが真ん中の1つだけが奥に入っていて、これだけは少々苦戦した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 15:23 部品交換して失敗したことさん
  • KOSO パワーキット 交換

    純正が段付き摩耗してきたので KOSO パワーキット ハイスピードプーリー に交換 センタースプリングも交換 WRは16Gが入っていましたが、 今回は19G スプリング長 比較 交換時のODO 35807Km ベルトも純正に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 15:15 ごじゃ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)