ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • シグナスのリアサスに交換!

    ノーマルのリアサスが凸凹道でよく跳ねる気がするので、ネットで色々調べたところシグナスのリアサスがポン付けできるみたいなので交換してみました! 本当はオーリンズにしたかったけど、予算が無かったのでヤフオクで3000円で買いました! 太さも太くなり色も車体に揃っていて気に入っています! 乗り心地は、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 17:09 n@okingさん
  • yss ハイブリッド 320mm

    サスが死んできたので急遽購入 左 オイル漏れ 右はそうでもない シグナスのサスに入れたんですが 騙されて抜け抜けなサスでした笑 いきなり完了笑 慣れたら1時間あれば出来ますね でもだるいだるい(>_>) どれくらいもつのか、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 14:19 ショウチぃさん
  • フロントショックアブソーバー 取り付け

    アウターのみなのでインナーは純正を流用 パッキン類は新品に交換が必要 取り付け時に使うHONDA 純正部品 部品番号:90601-354-000 リング・オイルシールストップ × 2 部品番号:90544-283-000 ワッシャー・スペシャル 8mm × 2 部品番号:901 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 23:46 23(フミ)さん
  • リアショック交換 シグナスX純正(sporty)

    走行距離 73900km リアショック交換 シグナスX純正(五期) https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/784366/2790981/note.aspx 前回の交換から35000㎞ リアショックを交換します YSS 315㎜ ハイブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:32 (/・ω・)/雅さん
  • サスペンション交換

    リアサスをエンデュランスのものに変えました。サスペンションそのものの交換は簡単ですが、外装外しがめっちゃしんどかったです。 まずはグラブレールカバーリッドを外しました~。 続いてグラブレールカバー外しました~。 写真ではすでに次の工程、グラブレール外しが進んでます。 緑の養生テープは、外した個所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 21:04 へべさん
  • RDRリアショック ブラック/オレンジ

    ノーマルショックで 不満(段差で底付き?)が あって交換をしようと ついでにリアも上げたかったので 友人が持っていたの 譲ってもらいました♪ = ̄∇ ̄= 340ミリまで伸ばして取付 下のボルト取付で隙間がありますので ステンの薄いシム(ワッシャ)を 挟んで組み付けしました (=^▽^=)ゞ 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 18:19 あきの空さん
  • RPM フロントフォーク交換

    RPM PCX125 CNCフロントフォーク  オレンジ/グレー RPM-177 程度のよい中古部品を見つけて購入です♪ JF56ノーマルとの比較 溝の上側からアクスルシャフト穴の中心 ノーマル 420ミリ RPM   405ミリ その差 15ミリほど RPMのショックが短いようです 友人のJF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 16:13 あきの空さん
  • フロントフォークオイル交換

    フロント周り全バラ フロントフォークを逆さにしてしばらく放置 その後液面調整し組み立て クッションオイルはホンダ純正を使用 総走行距離 72,200㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月19日 12:19 do-raさん
  • リアショック交換

    E社のリアショックです。あちこち錆が目立ってきました。リアショックで錆びるって・・・ マフラーを少しずらしてショックを外します。 ロンホイしてるのでカウルを外さないで出来ます。 YSSを取付けて、マフラーを戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 16:29 コスタ19さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)