ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアタイヤとブレーキシュー交換。(^^)

    前回のタイヤ交換から一年半・12000㎞走り、リアタイヤのセンター部の溝が低下してきたためショップにて交換しました。(^^)/ ちなみにフロントはまだまだ溝が残っています。(笑)さすが耐久性に優れるシティグリップ。(^-^) 今回もシティグリップをオーダーしたところ、現在は2にバージョンアップして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 22:36 なやっくさん
  • 駆動系のメンテ。(^^)/

    PCXが来てからもうすぐ三年…通勤・近場の移動で走行距離も18000㎞越えました。(^^) 今回は駆動系のリフレッシュを行いました。(^^)/ リフレッシュに伴い先人の方々の投稿を見たり、ショップの方からアドバイスを頂きました。 ちなみにスクーターの駆動系のバラシは初です。(笑) 今回は、 ・ドラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年3月18日 22:20 なやっくさん
  • ブレーキパッド交換。(^^)/

    ブレーキパッドを交換します。(^^)/ キャリパーを外す必要があるので、 ・赤○のボルト(10のソケット)を外す。 ・緑○のボルト(8のソケット)を緩める。 ・青○のボルト(12のソケット)で外す。 をします。(^^) ローターからキャリパーが離れたら、一枚目の緑○のボルトを抜きパッドを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月27日 19:27 なやっくさん
  • コンビ側ブレーキフルード交換。(^^)

    本来であれば昨年行ったブレーキフルード交換(メイン側)と同時にする予定でしたが、めんどくさいので今回まで延び延びになっていました。(^^; しかし、納車から三年、距離も増えてきていたため着手することにしました。(^^; ※コンビブレーキ…バイクのブレーキは基本的に前後独立(フロントブレーキはレバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月18日 23:55 なやっくさん
  • ブレーキアームの交換です (=^▽^=)v

    先日、購入したアームの交換です まずは交換するのに 外すのがいっぱいあるような ( ̄、 ̄=) マッドガード  サクッと外して マフラー    サクッと : スイングアーム サクッと… ホイール    センターのナットが硬い… リアインナーフェンダー 少し浮かして ホイールを外したら ブレーキ調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月30日 17:01 あきの空さん
  • またまたブレーキアームの交換です d( ̄  ̄)

    購入したアーム&ブレーキシューを 交換します (=^▽^=)v 一年ほど前に交換したのと ほとんど被りますので 取り外しの部品とかは省略しますね ん、詳しく知りたい… 書くのが…め…いぇ 2020年4月30日の整備編を  見てくださいね (=^▽^=)ノ ここまであちこちを分解して これで準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 20:41 あきの空さん
  • F(フロント)パッドの交換です =^▽^=

    パッドを購入したからには 交換ですよね (=^▽^=)ノ 用意するもの 取り外しの道具(いろいろかな?) パットグリス サンドペーパー(荒目) 根性(スキルとも言う)      (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ 例のごとく サクッとキャリパーを取り外して… いぇ ローターを大きくしてるので ホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年4月9日 21:48 あきの空さん
  • ブレーキフルード(フロント側)交換。

    PCXを買ってもう少しで2年&10000㎞になり、最近ブレーキのタッチが甘くなってきていたためブレーキフルードの交換を行いました。(^^) PCXの場合、フロントブレーキとリヤブレーキレバーを握った際フロントブレーキが作動する「コンビブレーキ」の2系統あります。 今回は時間の関係上、フロント側のみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月13日 21:44 なやっくさん
  • 後輪ホイールベアリングの交換

     12か月点検の際、後輪のホイールベアリングが不具合を起こしており、ホイールが滑らかに回っておらず、摩擦音が出ているという話がありました。  私自身は、洗車の際などに後輪を手で回すと、抵抗がかなり大きく、スリスリという摩擦音が大きくしていると思いつつも、そういう仕様なのか思っていました。  今回、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:58 JUN1970さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)