ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整

    いまごろ、光軸調整してみました・・・(^^;) プラスネジと思い込み、手探りで・・・ん?あれ? プラスドライバーがネジ穴にはまる感覚が得られません。。。 場所はみなさんの手帳で確認してあっているはず・・・おかしいな~ ライトの裏側を鏡で覗いてみると。。。私のP君はプラスではなく、M10六角ネジでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月4日 18:34 mhpapaさん
  • ポジション球、レンズの中に・・・

    軽い雨の日ナイトライディングしてお家に帰ってきました。 写真にとってFBにアップしてとか考えてたら。。。? 切れてますね。。。 省エネと自己満足的な理由により、ポジションから何からLEDとかにしています(ヘッドライトのみHID) えーとポジションの線を外しました。 ん?なにか入ってる。。た、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 16:04 ぴちうらさん
  • ヘッドライト光軸調整

    フロントカウルの下から覗きこむとヘッドライトユニットに光軸調整ネジがありました。 ここに車載工具の+ドライバーを差し込み、右に廻すと光軸が上がり、左に廻すと光軸が下がります。 PCXは左右それぞれに調整がついてますので左右共に同じ要領で調整しました。 ウチのピーちゃんは光軸が下がり過ぎてて、折角H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月4日 08:09 う、どおぉぉぉん!さん
  • 光軸調整

    ヘッドライトを下から覗くと矢印の部分にギザギザの歯車が左右についてるので、ここへプラスドライバーを差し込み、回します。 今回は光軸を下げたいので反時計回りに回します。 ビフォー アフター やや手前を照らす位置へ光軸が下がったのがわかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月19日 00:03 鱈|ω・`)さん
  • 今更ながら光軸調整

     本当に今更なんですが、ヘッドランプの光軸調整です。  ウチのパー子は主人の足の短s……じゃなくて足付きの為に、フロントで25mm・リアで30mmダウンしてて、若干上目遣いになってたわけで。  実はハイビームにすると、前の車のナンバーより上を照らしてたり、遠くの標識や道順標識を輝かしてたのが気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 17:08 ぱいん・わんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)