ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - PCX

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • コンビニフック取り付け

    整備手帳にもならんけど・・・・(汗 ネタとして。 傷防止にビニルテープを巻きます 完了!(^-^; ハンドルブレース付けた意味が出ました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月3日 16:19 ヒデPVさん
  • メットイン、シート下

    ロンホイするとメットインの底がスタンドをかけたときにヒットしてしまいそうなので、底を切りました。 切った部分にゴムシートなんかで水が入らないように塞いでいる方もみられます。 塞いだところってゴムシートだから柔らかいので荷物を入れたときに凹む?それを解消するために、シートの底にアクリル板を敷きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月9日 15:33 げむげむさん
  • とある燃費関係のホームページで当たったEco-Spray

    エアーフィルターにスプレーする事により、燃焼効率が上がると宣伝されている物で、自然素材製品だそうです。 効き目は、不明です。 後日、効果を書き込む予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 12:32 nkunさん
  • GIVIヒンジ(ゴム)の補強

    GIVIボックスの難点が、トランク蓋が空き過ぎない様にするための、ゴムのストッパー部の取付ネジです。樹脂にフツーのタッピングねじ?では止まりませんよね。 見難いですがトランク蓋と本体を小ねじとナットで、固く留めてやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 00:34 LEGESTさん
  • メットインに赤のLEDテープ装着

    車用(ドアイルミ)の電池式テープLEDです。 愛車のインサイトにつけていましたが、電池切れになってから放置していたので、PCXに移植してもう一度活躍してもらう事にしました! センサーで、開けたら点灯するようにしているので、夜に便利になりそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 18:38 JUNPCXさん
  • ヘルメットホルダー取り付け

    ヘルメットホルダーを取り付けます。 最初に精密ドライバーなどでボルト頭みつているプラスチック製キャップを外します。 6mmのハンドルアッパホルダソケットボルト4本を緩ませます。完全にとらなくて大丈夫でした。 画像は締め付けているところです。トルクレンチでボルトを緩ます行為は正しい工具の使い方ではあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月23日 13:00 hula-kona99さん
  • TANAX 電波クロック取付

    取り付ける前。 スマートフォン用の自作ステーを取り付けてあるが、ほとんど使っていないので取り外すことにした。 取り外したところ。 ハンドルまわり超スッキリwww 取り付け後。 本当はドリンクホルダーを、ハンドル右のブレーキキャリパーの方へ移して、現在のドリンクホルダーの位置に時計をつけようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月11日 13:20 フジタケさん
  • リヤBOX内LED照明取付②

    配線はこのようにキャリヤの下でギボシで繋ぎ、そこをシリコンシールテープで覆いインシュロックで留めています。ボディー内へはリヤキャリヤを留めるための穴の横を通しています、幸い大き目の穴を開けていたためそのまま通して、シートBOXLEDの電源とアース線に割り込ませています。 十分な明るさが確保できてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 12:47 のり@沼津さん
  • リヤBOX内LED照明取付①

    シートBOXのLEDに引き続きリヤBOXにもLEDを取り付けました、先日(8/16)にBOX内の加工を行いました。写真の赤四角につけようと思います、段差があるところなので埋め込み出なくとも良いのですがLEDを加工してしまってあるので埋め込みにしました。この赤四角のように切り抜きました。 前回と同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 12:33 のり@沼津さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)