ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - PCX

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ホンダPCXのバーエンドキャップ交換とブレーキレバーを移動させてみる

    純正のバーエンドキャップはあまりに出っ張っており車幅を取るので交換してみました。 かなり硬く締め付けられており、取り外しはけっこう困難。 しかも取り外してみると通常のバーエンドキャップを取り付けにくい構造です。 手持ちのボルトを使用して取り付けを行い、ついでにブレーキレバーも左右少しづつ内側に移動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 12:08 intensive911(J ...さん
  • ちょっとオシャレに

    整備手帳などではないですが。。。 グリップとバーエンドの交換 交換前 ボルトを外しバーエンドを取り、グリップはマイナスドライバーを入れ引っ張って取りました。 写真はアクセル側になりますが、、、バーエンドの部分は段差になってます。 買ったバーエンドは段差などないので、ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 16:59 *YOU*さん
  • ホンダ純正 グリップヒーター

    フロントグリルを(ネジ2本)ドライバーで外してスクリーンを外します。(ボルト10mm4本)メガネ若しくはラチェット使用。 続いて外しにくいと解かっていたメーターパネルを強引に両サイドから「えい!」っと外します。 シートを外してセンターカバー、メータパネルカバー、Rインナメンテナンスリッド、インナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月1日 17:43 j.boyさん
  • POSH グリップエンドキャップ交換

    控えめな色合いを選択しました。 取り付けは5mmの六角レンチのみでできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 14:02 hula-kona99さん
  • ハンドルバー取り付け

    本日慣らし走行から帰ってきて、時間があったのでハンドルバーを取り付けました。 ハンドルのドレスUPなのですが、剛性UPと振動も抑制してくれそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 18:13 シゲアキさん
  • ステアリングバー

    以前からほしかったバーを強行購入 サイズがよーわからず、バイク7で店員に この短いサイズにしなさいと言われチョイス したがこれが思ったより短く最初は焦った。 そしてiPhoneとライトスイッチを移動。 これで中央に集約できたし、なによりもう1つ 装着したかったカップホルダーの余力もできた。 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:37 ナグモンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)