ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - PCX

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • インヒビタースイッチ解除

    エンジン始動するためには、 1.サイドスタンドを掛けない 2.左手でリアブレーキレバーを強く握る 3.右手でスターターボタンを押す センサー2個の確認のためなのか、スターターボタンを押しても一瞬間があります。 安全のためですが、両手でブレーキレバーを握るのがメンドーなので、キャンセルさせます。 P ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月20日 16:32 char_Aznableさん
  • PCXハイスロ取り付け その①

    キタコのハイスロ♪ ボンドはテキトーなゴムボンド使用♪ バラします バラシます アクセルワイヤーは1本です 2本もいらんか・・・ お決まりの比較 ハイスロの方がワイヤー引っ掛ける部分の径がおおきいですね ボンド流し込んで固定します ワイヤー引っ掛ける部分にグリスなんか塗ってやります! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月20日 16:49 Tanu♪さん
  • キタコ スーパースロットルパイプ

    グリップ交換のため購入 アマゾンの口コミにJF81にも 問題なく使えましたとあったのに 大嘘でしたアクセル戻らん 騙されました!! 皆さんも気をつけて下さい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月27日 20:16 りゅうくんこうめさん
  • ユメヒカリさんに教えてもらったヤーツー

    ボードクリップなるものがあってそれを使えばめっちゃ良くなるらしい。 さっそく教えてもらった通り信頼のカインズさんに行ってみる。 そして建材売り場をうろうろちょろちょろしてみるがそんなものは見当たらない? 代わりにあったのが 「トメラー」!? なんか聞いてたのと違うけどこれっぽい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月21日 00:07 ガ ー ナさん
  • スロットル・グリップ・ミラー交換

     PCX乗りの先輩方が軒並み交換して、非常に評価が高かったパーツなので、前々から気になってて交換に至りました~。  交換自体は非常に簡単。5mm六角レンチで右ブレーキユニットを取り外し、スロットルユニットのネジ2箇所を外し、ワイヤーを捻ってスロットルが外せます。  白い方が交換パーツ・黒のが純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月11日 15:02 ぱいん・わんさん
  • アルミステップボード取り付け

    前々から付けよう!と思いつつ、1年が経過しました!笑 スクーターと言ったら、これでしょう!! 純正は、引っ張るだけで外れます! アルミの方は、ネジで穴あけ取り付けです✨ 実用性は、滑りそうなのでマイナスな気がしますが ビジュアルアップ♪ 全体像です♪ カスタムしてるっぽくなっちゃいましたね😱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 01:05 KuRiさん
  • スロットル交換

    キタコのハイスロ PCXは10%効果らしい ¥600 Wワイヤーなので 先に片方に捻って外せば 残りは簡単に外れます 今回はグリップを再利用 隙間に潤滑材吹いてグリッと 捻ればOK グリップ内の潤滑剤を パーツクリーナーで洗浄し ワイヤーのタイコにグリス塗って 組み付けてお終い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 14:12 kito-cさん
  • バイカーズ バックステップ

    今頃ですが、前々から変えたかった所でした。 やっぱりいいですなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 00:14 Red+さん
  • PCX ハイスロ アクティブ42mm 加工取り付け JF56

    全開加速時など純正のスロットルは多くひねらないといけません。手首が疲れます。 ハイスロに挑戦♪ アクティブ42mmのワッフルを使います♪ 純正加工では42mmが限界だと思います。 純正スロットルは画像の通り全開時42mm    これがどこまで短くなるか♪ ワッフル比較  右:純正 左: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月22日 10:56 MIYAちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)