ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USBチャージャー取付

    家族に貸出するため、スマホ充電用のUSBチャージャーを取り付けることに まずはカバーを取り外し。ビス2本つ爪で固定されています。 ダクト部分をのぞき込むと見えます。 取り外したら、スクリーンを固定しているボルト4本を外して、スクリーン本体を外します。 カウルトップがお目見え。 スクリーン固定カラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 02:36 さつましゅぎさん
  • USB電源交換

    単純に交換なので写真を撮っていませんでした💦 フタをクローズで、グリップヒーターの配線をかわしています💦💦 フタをオープン 約30W流れています。 記載通りの出力です!! これが前につけていたUSB-Aの充電器 5Wしかでていません。 伊豆ツーのとき、GoogleMAPとBlueto ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 15:14 char_Aznableさん
  • 電源取り出し

    PCXから電源を取り出します。 ネット情報から、コネクタが用意されているようでした。 まずは、コネクタ取り出しまでの手順から、おさらいします。 はじめに、スクリーン下のプラスねじ2本をはずして、青い外装を取り外します。 青い外装は、端がスナップで留まっているので、左右を引き抜きます。 スクリーンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 17:28 naorfさん
  • アクセサリー電源の取り出し

    スマートモニター取付の為、アクセサリー電源を取り出します。まずは、傷がつかないように、養生をします。 ネジを外し、慎重にカウルを外します。 ボルト4本外せば、スクリーンが外せます。 2種類のボルトが4本です。 プッシュリベット(クリップ)を6本外し、カバーを外します。 外れた状態 このコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月10日 20:03 M's BASEさん
  • ドラレコ EDR-21a 取り付け

    前後ドラレコEDR-21aを取り付けました PCXにセローとおなじミツバのEDR21aを取り付けることにしました。 前後カメラという事でカウルを外していきます。 スクーターは外装はずしが大変ですね。 電源類はフロントにWEGOのカプラがありますんでここから取ります。 本体はシート下に設置。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 19:52 しの@浜松さん
  • グリップヒーター取り付け

    先ずはフロントカウルのバラシから。 やり方は沢山の人が動画を上げてるので、割愛しますよ バーエンドの取り外し 硬いのでネジ山をなめない様に 純正グリップの取り外し ドライバー突っ込んでボンドを剥がして〜 力技で抜きました💦 外したら使わないのでカッターで切っても良かったんですがねー😗 スロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 14:05 カズサメさん
  • 電装品が増えたのでD-UNIT リレー追加

    D-UNITは追加電装が多く配線されているメーター裏に設置します。 バッテリーからの配線は1.25sq 140Wまで使用できる余裕の太さをチョイス!! バッテリーからフロントカウルまで配線を持ってくる作業が一番の難関でした💦💦 ダイソー針金をメットインからフロント側へ送っていきます。 ヘア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月14日 11:24 char_Aznableさん
  • ナンバー灯交換

    チカチカしてたので交換です。 チカチカ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 23:36 えーじawさん
  • ドラレコ取り付けしたよ

    本体はハンドルに固定 配線はフロントから配線通しで引き上げ 問題はリアカメラの配線。 収納とシートを外して配線通しで引っ張る準備。 配線を通した後、収納とシートを戻そうとしてボルトをエンジン側に落とす💦 ボルト二本とプラクリップ一本が行方不明に…😬 リアカメラの配線はフロントの下奥から後ろに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月9日 16:07 カズサメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)