ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - PCX150

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • PCX150 駆動系異音診断 プーリーBRG交換動画あり

    新車納車から732km、うるさい駆動系統に安心感が無く、遠出出来ませんでした。 納車当時から暖機時、低速巡航時に振動が多いと感じていました。 購入したのは全国チェーンのバイク店でしたので、他店での新車のベアリング交換事例の整備事例について共有されており、ユーザー自ら事例の調査等、自分で考え悩む負 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年10月14日 08:13 aki(^^)vさん
  • ベアリング交換作業

    作業に邪魔なカウル類を外します。 取外し後 多少のグリスが飛び出ているが こちらのローラーベアリングは異常なし。 奥側のベアリングがゴロゴロいっている プーラーを使用して手前のローラーベアリングを外す。 新旧の比較 ベアリングを新品に交換し組み付け 作業終了後は駆動系からの異音はなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 09:58 mecaさん
  • 駆動系交換

    駆動系取り外し センタースプリングを外し比較すると右側のスプリングが取り外した物で真ん中がESP125用、左側は前期125用で長さが合う物が今のところ無いので交換中止 ベアリングスライダーを入れて組付しました。 プーリーは12gから16gに変更しました。 当分この仕様でテストしセンタースプリングを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月17日 18:50 mecaさん
  • ハイスピードプーリー取付け

    早起きして昨日届いた、エンデュランスの ハイスピードプーリー2を取付けました。 交換後の新旧のプーリー 取り外したプーリーフェイスが4500kmで、もう段付し ていてベルトがひろがった時に外側のケースに 上下共接触して黒くあとが残り ベルトが削れていました。 スペアのベルト用意しておかなければ こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月23日 06:40 mecaさん
  • MFR REVENO STC(多版クラッチ)取付

    各パーツ類 左から ・クラッチ本体とセンタースプリングの間に噛ます金具 ・乾式の多版クラッチ本体 ・アウター クラッチ板は2枚です。 下部にある真鍮ぽいのがウェイトローラー 説明書にはWRが1gと2gの2種類で ライダーの体重が80Kg↓なら1g 80Kg↑なら2gと英語で書いてました。 クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月12日 19:09 DH@K.Sさん
  • 発進時異音

    記録用として 走行距離7715km 一ヶ月程前から発進時に50m程異音が発生する 販売店に相談するとドリブンフェイス周りの駆動系を保証期間にて交換してくれる事にGWをはさむのでパーツが揃ったのが5月8日 ベルトやウエイトローラーなどの消耗品まで交換してくれました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 11:13 kukkipomeさん
  • 駆動系のリフレッシュ

    Honda 純正 KF-18 プーリー ドライブフェイスは再使用 段付きがあるので交換です。 12,000円ほど掛かりました。 ベルト・ウエイトローラー・スライドピースは 購入済みでしたので全部合わせると2万オーバー 裏側 プーリーボスも再使用 ウエイトローラー&スライドピース交換 以外に減って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 23:38 buchi@さん
  • トルクカムのガイドローラーとピン交換

    今週末の名古屋遠征に向けて 納車されてから1度も交換してない ガイドローラーとピンの交換。 清掃及びグリスアップの作業になります。 さくっとバラしてタイカムとドリブンフェイスです。 タイカムが変えてから16000Km ドリブンフェイスが28000Km そろそろ交換時期ですが予算の兼ね合いで 清掃と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 17:45 DH@K.Sさん
  • 駆動系のメンテと添加剤投入!!

    プーリーやクラッチは外さず見て触ってからの交換部品を 次回検討するため、フェイス・プーリーをどうするか? 取り合えず、駆動系の点検と清掃をしました。 カバーを外して以外にキレイ?と思ったら真っ黒 パーツクリーナー2本用意しました。 1本使って一応はキレイになった。 ベルトは大丈夫そう。プーリー・フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 15:10 buchi@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)