- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- PCX e:HEV
- クルマレビュー
クルマレビュー - PCX e:HEV
-
マイカー
-
リ-マンセカンド@チャン山
-
ホンダ / PCX e:HEV
ABS (2021年) -
- レビュー日:2024年12月13日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:1
- 燃費:4
- 価格:3
- 総評
- 新車は無いのが寂しすぎる!
-
マイカー
-
マイカー
-
+CROSS+
-
ホンダ / PCX e:HEV
ABS (2021年) -
- レビュー日:2023年12月27日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:無
- 満足している点
-
・モーターアシストによるスロットルレスポンスの良さ
発進や再加速など通常ならスロットル動作に対して遅れて加速する場面もモーターアシストによりレスポンス良く加速します
・燃費
JK型になって悪くなった燃費がハイブリッドシステムでカバーされている
・ブレーキ
コンビブレーキが廃止されたおかげで初期タッチがよくコントロールしやすい - 不満な点
-
・アンダーカウルのマットブルーが暗めで黒に見える
・後輪にABSが付いていない
一度だけフルブレーキを経験しましたが、リアにABSがないので後輪がロックし若干テールが流れました
・13インチ化された後輪
1インチ小径化された分、横からの見た目がイマイチ
空気入れの差込がしにくい - 総評
-
モーターアシストの力はそれほど大きくありませんが、スクーターの欠点である登坂や再加速時の恩恵は小さくありません。
もちろん平地でも気持ちよく加速できますので、乗ってて楽しいです。
-
マイカー
-
Time-STAR-F
-
ホンダ / PCX e:HEV
ABS (2021年) -
- レビュー日:2023年12月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:2
- 満足している点
-
兎に角、滑らか。走行中のエンジン振動がうまく押さえられているのと、変速時の回転数が低く押さえられているので、エンジン音も静かで神経に障らず、イライラし難いとおもいます。
上記流により、燃費が良く40km/l~50Km/l走ります。
メーター照明も明るく見易いので、昼夜問わず視認性は高いです。
- 不満な点
-
分かってはいたが、足下のセンタートンネルが邪魔です。足下に荷物が置けないため、荷物満載のキャンプツーリングでは、シグナスX125よりも積載性が劣ります。
キーレスのリモコンに不具合が多発しています。ロック解除して乗ろうとキーを押し込もうとしても押し込めなかったり、押し込めてもメーター内部の鍵マークが5回点滅して掛からなかったりが時々出ます。リモコンキーの電源を入切したり、しばらく置いたりして掛かることがあり、これは致命的な欠陥だと思います。
まっすぐの道を淡々と走るには良いですが、山道のカーブが多いところを走ると大して攻めたりしてないのに、センタースタンドを擦ってしまうので、カーブについてとても気を使うため、山道を走っても面白くありません。
アメリカンと思って乗れば我慢できますが、前に乗っていたシグナスX125が深くバンクさせられ、ギア付きスポーツバイクと同じ様に走れていたので、乗り換えてかなり後悔しました。
また、シグナスX125に比べてホイールベースが長いからなのか、バイクの向きも変わりにくいです。
ヘルメットインのスペースが通常PCX125に比べて狭いのは承知の上なので欠点ではありますが承知の上で購入したため後悔は無いです。
- 総評
-
メーカーもスポーツスクーターとは謳っていないので仕方がありませんが、普通に峠を走ってるのに、センタースタンドが擦るのは大いに不満です。
よく観察すると、右コーナーの方がスタンドが擦りにくい。
左コーナーは、ちょっと寝かそうとするとガリガリ言うので、車体にも精神的にも良くないです。
また、以前乗ってたことがあるJF56型のPCX125もそうでしたが、駆動系からかなり大きな音で「シャー!」と音が出るのは何ででしょう?シグナスX125もアドレスV125も、そんな音は出ませんでした。
ここの所のホンダ車の品質に疑問を感じました。
-
マイカー
-
わたや@モトブログやってます
-
ホンダ / PCX e:HEV
ABS (2021年) -
- レビュー日:2023年3月24日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:2
- 満足している点
- クラスを超えた加速(モーターアシスト)
- 不満な点
- アシストは一定以上のアクセル開度が必要な為燃費は悪くなります。
- 総評
-
通勤シグナルGPは余裕の加速です。
https://youtu.be/hfWdbn82C4Q
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス トノカバー 禁煙 SDナビ レーダークルーズ(千葉県)
435.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
