- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- プレリュード
- カスタム情報
ホンダ プレリュード AB/BA1 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ プレリュード AB/BA1をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるプレリュードオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

☆tera☆さんのプレリュード
プレリュード(AB/BA1)のおすすめカスタムパーツ
プレリュードでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
プレリュードのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでプレリュードのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS スーパーボルク
世界初の中空アルミホイール
エアロフォルムで人気がありました。
重量が軽かったので走行性が良かった。
装着したクルマを見た妻が「耕運機のタイヤみたい」と言われたことを思い出しました(^o^;) -
WORK EWING EMOTION
WORK EWING EMOTION
NEW URBAN MACHINE:EMOTION
1987年の夏に装着。(メッキ仕様のため2ヶ月待ち)
カタログを見て一目惚れ。
初めての車に初めてのホイール。
サイズはノーマルから1インチアップの14インチ(当時はこれでも・・・)
現在のEMOTIONシリーズのラインナップにあれば今でも欲しいです。(^^
ホイール画像はネッ ... -
RAYS SUPER VOLK
ボディカラーに合わせて、流行りのスーパーボルグをチョイス❗
今、思うとこのようなデザインはカッコいいのでしょうかネ…(¯∇¯٥) -
BBSホイール RS RG
1987年ころの BBS RS(3ピース) ホイールです。
手前がRS装着(プレリュード)
奥はRG装着(インテグラ)の友達の車です。
当時最先端のおしゃれでした。タイヤとセットで、45万円
(高~)くらいだったのを今でも覚えています。というか
忘れませんね。
プレリュードのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はプレリュードのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
HKS ライディングスポーツマフラー(ブランド廃盤)
某カーマガジンで、パーツレヴュー&試乗記を見て購入決断しました。5速M/Tは1.8L車なのに、極低回転時のトルクが異常なくらい弱(細)く、エンストに気を使っての発進を毎回余儀なくされるものでした。藁をも掴む?気持ちで、「発進時が楽になった」という某カーマガジンのコメントを信じまして、HKS千葉にオーダー。効果はありまして、本当に発進がある程度楽になりました。当時としての価格は安くありませんでした ...
-
FUJITSUBO Legalis
Legalis
みんなのプレリュード(AB/BA1)~カスタム事例~
みんなのプレリュードをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ガリュ-さんのプレリュード
当方のカーライフで、今の所完全にアガリの一台。
当方の父親が、87~97年まで二代目プレリュードの2.0Si(BA1)に乗っており、
何時かは当方もそれを手に入れたい・・と願いながら
日々ヤフオクを覗いておりました。
すると、ある日BA1が京都から出品されているのを発見し、
某BA1マニアの女王様と激しいデッドヒートを繰り広げましたが、
辛くも破れ去り・・。悔しい思いを抱えな ... -
GANJA BABYさんのプレリュード
28年タイムトンネル!
低走行で極上。
よくぞ生きのびてくれたよ。
大事にしなければ!
平成27年度自動車税:45,400円
-
☆tera☆さんのプレリュード
XX 4WS
-
ダンプ屋さんのプレリュード
プレリュード2.0Si 4WS
これも過去所有の車です・・30年位前ですかね~
写真が出てきたので載せてみました・・(汗) -
神栖アントラーズさんのプレリュード
キャッチコピーは「FFスーパーボルテージ」
ホンダのスペシャリティカーとしての位置付けのクルマ。
デイトカーとして人気を誇ったプレリュードです。
特に、紺色/グレーツートンのXXグレードは爆発的な人気を誇ってました。
高価なXXグレードは買えず、廉価版のXJを購入し、DIYでバンパー塗装し、ホイールはスーパーボルクを履いていました。
車高がとても低く、スポーツカーらしさを味わえました。 -
gunmaunivさんのプレリュード
元祖デートカー。意味は、ググって下さい。
1.8ℓなのに、ハイソカー(死語)の仲間入りしてた気がします。
こんなに昔でマニュアルなのに、ちゃんとクルコン付いてます。(追従しないので、一定速です。)
サンルーフも標準装備。後に出た2.0Siを代車で借りた時は、衝撃的でした。 -
SOU△さんのプレリュード
AB プレリュード XX 2WD 5MT 1984年です
-
ガリュ-さんのプレリュード
すでにBA5が出ていた時に納車された
最後も最後の最終生産車のBA1。
俺のホンダ好きを決定づけた一台。
そしてこのクルマのリアシートに
中学校二年生まで乗ってた。
家族四人で九州往復しても
全然辛い思い出が無い。それ位良いクルマ。
今でもこのクルマのリアスタイルを見てると、
親父がドア開けて降りてきそうな気しかしない。
あ、親父は健在ですが(爆
そして室内デ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ プレリュード 5速MT 電動サンルーフ クルコン(広島県)
279.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファスパイダー (福井県)
399.0万円(税込)
-
ホンダ エリシオン Bカメラ ETC CD DVD HID 両側パワスラ(千葉県)
79.8万円(税込)
-
トヨタ カムリ セーフティセンスP レーダークルーズ 禁煙(大阪府)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
