ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンクショート化(フロント)

    詳細はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/516360/album/1158643/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 23:03 miyajiiさん
  • サスペンション グリスアップ

    バイクではサスのグリスアップは定番メニュー的な扱いですが、クルマではあまり聞かないですね。 でもブッシュのフリクションは確実に有るはずなので対策してみます。 使うのはレイキッシュです。 本来はバイク用のチェーンオイルですが、マルチに使えるので重宝しています。シールチェーンに使えるという事はゴムパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 17:26 wata-plusさん
  • アッパーアーム ブーツ交換

    ブーツの交換をします。 横からパックリ割れてます。 このグリスを拭き取ります。 キレイになりました。 新しいグリスをジョイントを動かしながら塗り込みます。 サークリップはパーツクリーナの蓋を使ってやると簡単に入ります。 完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 18:43 たか@しぃ~1さん
  • サスペンションの減衰を変更する

    一杯に締めこんでから ・フロント:12⇒10段階戻し ・リア:12⇒10段階戻し 夏場はこれ良さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 19:25 wata-plusさん
  • サスペンションの減衰を変更する

    一杯に締めこんでから ・フロント:11⇒12段階戻し ・リア:13⇒12段階戻し 今回は基準クリックとしました。 乗り心地、クルマの動きとも良い感じです。MichelinPS4に合うようですね。 いつもの雄蛇ヶ池です。 寒くなってきましたね。=^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 18:04 wata-plusさん
  • ロアアームにスムースドライブを取り付け

    スタビリンクボルトには既に施工済み 新たにロアアームボルトに施工しました。ブッシュやアームの帯電が除去されて、乗り心地に寄与するはずです。 ボルト・ナットに花弁状のワッシャを溶接したもので、帯電しそうな場所に捻じ込むだけです。装着リスクもなく、効果が出るので面白いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 08:22 wata-plusさん
  • ステアリングラックブーツ(運転席側)のチェック

    助手席側のステアリングラックブーツが痛んでいて交換したので、運転席側もそろそろ交換しようかと思ってチェックしたら、特に問題はありませんでした。 こちらは小径側です。 大抵、左側が駄目なら右側も駄目なんですが、この差の理由は何ですかね。 形状が大きく違うのですが、それが影響しているのでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 00:29 HiRO(LT)さん
  • ステアリングラックブーツ(助手席側)の交換 [3]

    加工が終ったステアリングラックブーツを車両に取り付ける前に、ストッパーの手前にタイロッドにビニールテープを巻き付けておきます。 これは、ステアリングラックブーツの小径がφ14.5で2mmほど大きいため、その隙間を埋める必要があるからです。 尚、写真でボールジョイント部が僅かに見えていますが、グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 01:24 HiRO(LT)さん
  • ステアリングラックブーツ(助手席側)の交換 [2]

    新たに購入した大野ゴムのRP-2085とRP-2116がフィットするか調査しました。 RP-2085は大径がφ52.1なので5mmほど小さく、指で嵌めるのは無理でしたが、細いマイナスドライバー等でこじってやれば、なんとかなりそうな感じでした。 RP-2116は大径がφ59なので、写真の様に簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 02:42 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)