ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキ点検とリアブレーキパッド交換

    前回左リアのブレーキシリンダの固着により処置したところをパッド交換と点検調整した。 パッドセット, リア  ×1 リアブレーキ点検  ×1 リアブレーキエア抜き  ×1 サイドブレーキ調整  ×1 工賃込み 13100円  230848km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月23日 16:31 プレ3rdさん
  • Rブレーキパッド交換

    Dで車検ついでに交換・・・っていうかかってに交換された。 事後承諾の形。普通ありえない・・・ 「交換要」の連絡を受けた際、手持パッドを使用して欲しい旨を伝え、Dに持参したところ既に新品パッドが入ってました。自分が気付かなければ持参パッドと入換えるつもりだったらしい。ようは連絡してきた時にはすでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月23日 15:07 マッチョⅢ世さん
  • Fブレーキパッド交換

    モノはこれです。 HD5050M・・・3330    HD5042M・・・2570    作業中写真はこれのみ。手がグリス塗れのため。 ディスクローターはレコードのよう・・・交換要か。 キャリパーはそれなりに。 ピストンはキレイ 外したパッド。素人目にはまだイケるのでは・・・ 102930 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 15:58 マッチョⅢ世さん
  • リアブレーキパッド DIXCEL ECに交換

    リアのパッドは、中古品(AXIS Type-R)を入れていたのですが、鳴きが目立つようになってきたので、入れ替えを敢行。 DIXCELのEXTRA Cruise(EC)という、パッドを購入しました。 \5,000程度で入手したものです。 グリス付です。 タイヤを外したところ。(左側) キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 21:07 ひらひら。さん
  • パッド交換

    まずは、キャリパーの後ろ下側のねじを外して、キャリパーを持ち上げます。 純正パッドと入れ替えます。 ピストンを戻します。あとは、ボルトを締めておしまいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 16:53 S2Kさん
  • 94,809km-ブレーキパッド交換

    プレのブレーキ一新作戦の一環、ブレーキパッドの交換です。 今回はキャリパーのオーバーホールやローターの交換と合わせて行ったので、作業中の写真はありません。 注意点は、リアのブレーキパッドには内外で形状が少し異なり、ピストンの切り込みに十字がはまるようにできてます。 それを間違えて入れないようにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 21:06 イソボンさん
  • リアブレーキパッド交換

    acreの未使用パッドが980円で手に入ったので交換です。 TOM'S扱いの頃の製品なので旧パッケージです。多分今のライトスポーツかスーパーファイターの同等品と思われ。 ホイール及びキャリパー裏に付いているプラカバーを外したらナメらないようにボルトを二本外します キャリパーを外したらブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月18日 13:16 TERU@水銀党さん
  • 無限パッドに交換

    TC1000を走れるということで参加してみたい。 が、せめてパッド交換ぐらいは。ということで無限のType Sにしました。 ノーマルと同じ感覚だと止まりすぎます。が、慣れの問題。 ダストは普段乗りだとかなりすごいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月30日 20:07 karanaさん
  • フロントブレーキパッド

    フロントブレーキパッドを交換しました。パッドは、シーカーさんのタイプSです。 14ミリのメガネレンチで上側のボルトを緩め、下側のボルトを抜き取りキャリパーを持ち上げます。紐やタイラップでキャリパーを吊るして準備OK 。古いパッドを使い、ピストン戻しで2つのピストンを戻します。 シムにパッドグリスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 18:47 miyajiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)