ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 2019.1定期ミッションオイル交換44万km。

    前回 2017.10、40万km時交換。 今回 44万km。 MTF 1.9L 交換。 お近くのベルノ店にて。 次回 48万km交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 15:35 みなちん'74さん
  • 4WSのフロントステアリングジョイントガードの修理 (2)

    2011年12月に応急修理した4WSのフロントステアリングジョイントガードですが、割れてきました。 真下にある排気管からの熱の影響と思われます。 買ってきた新しいゴム板を、寸法をあわせるためとりあえず巻いてみました。 ゴム板自体は特に問題なさそうなので、後日、これで入れ替えたいと思います。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 01:19 HiRO(LT)さん
  • 4thプレリュード 5H化

    もはや原型を止めない組み合わせで5H化 駆動輪なのでチェンジャーは不使用で行きたかったので色糸と思考作度しました。 自分の車はインテのアクティブブレーキKITが入っているので純正のキャリパーで径を大きくしたくないって人はまた違ってくると思います。 以下に組合わせをご紹介します。 まず ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月14日 23:22 タミフル軍曹さん
  • 2016.3レリーズシリンダーグリスアップ325,625km。

    2015/1/24 D点検時に内側錆び発見される。 今回グリスアップで様子を見る事になる。 施工店 ホンダカーズ釧路帯広西19条店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 20:20 みなちん'74さん
  • プレリュード ATTS 取り外し

    プレリュード タイプSにはATTSと言う動力配分機構が付いています アコードユーロRのミッションへ載せ替えるに当り、純正のミッションとATTSを下ろまではいいのですが、タイプSはエンジンブロックやミッションのディファレンシャル部が専用設計となっており、ミッションごとATTSユニットを完全に撤去し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年5月2日 04:42 Kai海さん
  • 2016.7定期ミッションオイル交換36万キロ。

    前回 2015.6.15 エンジン修理時322,227km。 今回 行きつけのホンダDにて。 359,911km。 取説では4万キロ毎の交換となっています。 次回 40万キロで交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 17:00 みなちん'74さん
  • ATF交換 279173km

    元旦に鈴鹿南で1速を多用したので、気になって交換。 前回全量交換してから1514km走行。 普通に綺麗だったので、下抜き1回交換でお願いしました。 鉄粉は少し付いてましたが、画像撮る暇なく綺麗に拭き取られました。 先月くらいから一定の加速時に薄い金属板のようなビビリ音がするので、いろんな箇所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:46 まぁとんさん
  • ドラシャブーツ交換(助手席側)

    ホイール見たらグリスだらけ ブーツが割れてグリスが飛び散ってました。 PITWORK の分割ブーツで交換します。 隙間に接着剤を流し込みます。 付属のカイロで温めます。 15分ぐらい温めました。 ジョイントの古いグリスは取れるだけとって新しいグリスを塗り込みました。 バンドの端をカシメて完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 21:13 たか@しぃ~1さん
  • 4WSのフロントステアリングジョイントガードの修理 (3)

    古いゴム板を取り去り、関節部分をグリスアップしました。 新しいゴム板に水抜き穴を開けた後で、少しでも遮熱になるかと思って耐熱シルバーのスプレー塗装をしました。 ゴム素材への塗装なので、すぐ剥がれてくるかもしれません。(^_^;) ジョイントガード部にゴム板を巻きつけてから、チューブ状になるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 00:19 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)