ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換 300047km

    前回、下抜き1回交換から約1年3ヶ月ちょっと、9073km走行。 近所のDにて下抜き1回交換。 相変わらず工賃取られてない。 フルードは現行の純正DW1。 前回、担当DにてZ1入ってるけど問題なし。 総走行距離300047km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月1日 06:46 まぁとんさん
  • リヤ5穴化完了!

    ようやっとパーツが揃ったので 念願だったリヤの5穴ハブの交換を行いました。 プレの5穴ハブ化は色々と施行錯誤しましたわ。。 結局4thのリヤは5thのリヤハブがGOODです! なんせスタブシャフトが短いのが難なんですよ シャフトの打ち変えとかも考えたけどヤメたわ 手痛いし(笑) アコトルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 23:36 aoinatsukiさん
  • 120,736km-クラッチマスター&レリーズシリンダー交換

    足元の配線をまとめている際に発見… わかってたんだよ…距離的にも、フルードの汚れ的にもね…(´・ω・`) にの号の遺品を頂いていて正解! マスターをさっくり外して… レリーズはすごいことになってました(´・ω・`) 頂いたのは距離2万km、2年程度の使用らしく綺麗! さっくり…と書いてはおります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月3日 18:38 イソボンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ドライブシャフトブーツからグリス漏れがあったために交換。 交換の際、ドライブシャフトを抜いてしまうので、ATFが漏れてしまいます。 その為にATFも交換。 ついでに空気圧もチェック。 3諭吉弱の出費は痛い…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 16:51 はねさん
  • ATミッションのオイル漏れ [2]

    問題のオイル漏れの跡です。ATミッションからです。 一応、各取付けボルトの増し締めをしてみましたが、どれも充分固くてOKでした。 (ちなみにどれも1kg・mくらいの締め付けトルクです。さすがアルミブロック。) 疑惑のシフトコントロールSOL.V コード付近です。 ここより上は濡れていないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月29日 22:21 HiRO(LT)さん
  • ATロックアップジャダー

    数年前から時々ATジャダーと思われる振動が高速道路を走行しているときに発生していたので、ちょっと実験してみました。 原因としては、トルコン内部のロックアップクラッチが劣化してジャダーを発生させていると推測しているのですが、どうも断定するに至りません。 そこで、ロックアップ用のソレノイドバルブをオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月19日 00:03 HiRO(LT)さん
  • AT 終了

    ふと、このストール回転テストというのをやってみた。 2レンジでアクセルを全開。 数秒間2400回転あたりで踏ん張ってたと思った矢先、レッドゾーンまで吹け上がる。 ボンネットより少し白煙。 1、2、D3、D4レンジ繋がらず。 Rレンジ時々繋がる。 エンジン止めて少し冷やすと1レンジで数秒走れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2015年8月26日 23:09 まぁとんさん
  • クラッチ板交換322,227km。

    エンジンOHに伴いクラッチ板の限界が近い事が発覚。 クラッチディスクプレート、 クラッチカバー、 レリーズベアリング、 純正新品交換。 踏み心地が軽くなったような気がする。 6万キロ弱から乗っているこのクルマ初のクラッチ交換。 322,227km クラッチ三点セット交換から、 クラッチのつながり初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 09:06 みなちん'74さん
  • パワステギヤBOX交換

    またもやビミョーにパワステオイルが減っているのに気づき、下回りを点検したところ、わかりにくい画像ですがギヤBOXのダストシール&トランスファーチューブからオイルが漏れているのを発見。 パワステポンプをリビルドにしてから色んなとこからオイル漏れすぎでもう笑うしかありません、、、もう今回でパワステ系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月12日 23:32 キヨヒロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)