ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト補修

    購入時から約3年経過し、黄ばみが酷くなってきたのでコーティング施工してみます。 先ずは紙やすりで傷や汚れを削り落とします。 400→800→1000→2000とガシガシ削り落とします。 コーティング剤は3Mの簡易式のもの。 3000番で水研ぎしてから塗るようです。 水研ぎ後、良く乾かします。 1回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 14:51 ららっこさん
  • 純正ヘッドライト補修

    社外品のヘッドライトに交換して純正は補修開始 耐水ペーパで研磨した 研磨後はウレタンクリアー塗装 その後コーティングして保管中 何もしないよりは遥かに透明度がアップしたが新品レベル迄には到達していない ヘッドライトも内側汚れている様子 一度殻割りしてクリーニングするしかないか 両方ともこの部分が割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月16日 22:48 平成11年式のSSpecに変更さん
  • フォグランプ補修

    フォグランプを研磨してクリアー吹いてコーティングしてみた イマイチ綺麗にならない どうやら内側も汚れてる様子 まぁこの位で良いかなとも思う 何度見直しても自己満足に至らず 気を取り直し何度見直しても自己満足に至らず もう一セット有るのでコチラも研磨してみた カバー外れましたので表も裏も磨いてみた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月15日 03:30 平成11年式のSSpecに変更さん
  • ウィンカーレンズ固定用爪造形補修

    以前購入した左ウィンカーレンズ。 爪が折れているのを理解したうえで購入しているのですが、右に比べ何故か圧倒的に左側の破損頻度が高い。 特に上側の爪はレンズをきちんと正面に向かわせる働きもあるので、折れたままだと光軸が傾く可能性がある。 というわけで、破損した爪を一気に補修しました。 造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:29 asudaiさん
  • ヘッドライトの錆落とし

    ヘッドライトの周りの錆がかなり出てきています。 取り外しました。 錆がいっぱいなので、、、 サンドペーパーでガリガリと削ってっみました。 手を抜いてリングを取り外さず。 そのためまえの方しかやってません。 裏側にも実は錆が。。。 黒の錆止めペイントを塗って取り付け。 リングを取り外さなかったので錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:13 ともみやさん
  • 怒涛の7レンズ研磨!

    本日、天候も良く絶好のカスタマイズ日和となりましたので、レンズ9個を引っ下げレンタル工作室へ向かいました。 ホームセンター中で空研ぎ用、ウェットサンド用のペーパーを購入後、作業開始。 最初はあまり荒目だと傷が深くなり過ぎるのと、陥没穴以外の場所に深い傷をつけてしまうと後処理が大変ゆえ、控え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:06 asudaiさん
  • フォグランプ材質確認&くすみ落とし

    以前、よく確認せず誤ったケアをしたために、余計にくすみが酷くなったフォグランプのレンズ。 完全に艶も透明度もありません(泣)。 今回改めて材質チェックをしたところ、ガラスであることが判明。 実は少し前に製造メーカーであるスタンレーに直々電話して、問い合わせしてみたのですが「古いものなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 23:39 asudaiさん
  • テールランプソケット錆落とし

    リアサイドマーカーをパワーアップさせたので、装着しようとした時にテールランプ配線のソケットが、やたら錆ているのに気が付きました。 そう言えば加工前提でアメリカから取り寄せたハーネスだったので、程度はハッキリ言って「中の下」レベル。 まあ、どっちみち配線を交換する予定だったので安い奴を捜し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 01:25 asudaiさん
  • ハザード専用LEDを補修

    ハザードランプとして組み込む予定だったスイッチバックLED。 本来はウィンカー優先回路搭載のため、白とアンバーが同時点灯することは有り得ないのですが、製造過程の不具合か、何故か白とアンバーが同時点灯しております。 (実際はもっと明るいのですが、撮影時に自動で明るさを搾っていますので、ぼんやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:05 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)