ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドマーカー点灯テスト

    交換前にUSテールに実際にLEDを組み込み、点灯テストをしてみました。 元々3rdプレリュードのUS仕様と国内仕様のテールランプは構造が全く違います。 実際に点灯させてみると、やはり加工したものでは出ない自然な感じがあります。 当初白いLEDを組み込んだところ、サイドがわずかにオレンジがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 19:03 asudaiさん
  • ポジションランプ取り付けネジ固着外し

    長年の放置による強烈な錆により、ポジションランプソケットを固定する金具のネジが、カチカチに固着し全く緩みませんでした。 ネジ外しで有名なネジザウルスを使うも、小では外れなかったためデカイ方を使うとアッサリ外すことができました。 ソケット金具(1) まだこれはまともなほう。 フツーのドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 03:26 asudaiさん
  • ヘッドライト調整!

    エンジン掛かったので敷地内を移動してヘッドライト調整しました! ロビーム! ハイビーム! ちょっと低いかも?ですがとりあえずですから・・・ ついでにフォグランプも調整! いい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 18:11 プレ3rdさん
  • 2016.4左前ウインカー点検。

    今日の仕事中に、 左ウインカーのハイフラが起こりました。 どうやら左前が点いていないようです。 会社の駐車場で診てみました。 フィラメントはまだしっかりしてそうです。 本体側の接点が錆着いているようです。 応急処置として電球を五回ほど抜き差しすると、 接触が良くなったようです。 家に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月28日 22:46 みなちん'74さん
  • US仕様テールランプ清掃&くすみ取り

    テールランプ交換に備え、以前入手しておいたUS仕様テールランプを引っ張り出し、掃除とくすみ取りを実施。 あちらもんにしては傷もかなり少ない上物です。 本当はバフがけなどしたいのですが、ポリッシャーなどという便利なものはないので、ひたすらコンパウンドでハンドポリッシュ! 僅かにまだ傷が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 17:51 asudaiさん
  • ヨーロッパ仕様リアパネルガーニッシュ清掃&くすみ取り

    以前到着して開封していなかった、ヨーロッパ仕様リアパネルガーニッシュを確認したところ、裏側にタールらしきものがベッチョリと付着していました。(T_T) やむなく灯油にて洗浄したあと再度洗剤にて洗い、更に多少傷とくすみのある表面のレンズを磨きました。 かなり綺麗になり満足です。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月21日 12:53 asudaiさん
  • ひょっこり出てきたリアガーニッシュを徹底的に研磨

    前に購入したまま放置してあったヨーロッパ仕様のガーニッシュがひょっこり出てきました。 見た目は30点。 ガーニッシュ表面はくすみ、裏側にはペンキと思しき黄色い塗料まで付着しており、お世辞にも綺麗とは言えなかったので、何故だか急に『綺麗にしてやろうじゃん!』と一念発起してしまいました。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 01:45 asudaiさん
  • リアパネルガーニッシュ点灯チェック

    先日入手したリアパネルガーニッシュの点灯チェックをしてみました。 無事に点灯しました。 あと気になっていました『左右フォグ付き』が本当に存在したのか、改めてチェックすると容易に判明しました。 結論から言うと『純正加工仕様』でした。 証拠画像はこちら。 点灯したフォグ部分の境界がギザギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月11日 14:09 asudaiさん
  • ハイマウントストップランプ点灯チェック

    先日入手したハイマウントストップランプの球切れをチェックしてみました。 1個の球切れもなく完全に作動しました。(^_^)v 画像は切れかけのLEDがいくつかあるハイマウントストップランプと今回の正常点灯品を並べたもの。 判りづらいですが切れかけのLEDはやはり暗いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 10:53 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)