ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームの塗装が薄くなってきたので新品に交換です。 アーム,ウインドシールドワイパー右   ×1 アーム,ウインドシールドワイパー左   ×1 工賃込み 5300円  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月23日 17:59 プレ3rdさん
  • フロントワイパー修理

    吹雪の日に凍って張り付いていたワイパーを動かしてしまいジョイント部分が割れてワイパーが動かなくなりましたので修理です。 リンクCOMP.,フロントワイパー   ×1 工賃込み10000円   203539km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 14:00 プレ3rdさん
  • リアワイパーのモーターカバーの塗装

    こっちも補修塗装した。 ホルツのつや消しブラックでスプレー塗装。ちょっとわかりづらいかな?。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 20:24 プレ3rdさん
  • リアワイパーアームの交換(ピンタイプからUフックへ)

    交換前の写真がないので交換後です。ピンタイプのワイパーの供給がなくなってしまったのでUフックに変更です。アコードワゴンCE用のアームを部品注文して装着しました。ちょっと短いのでセダン用の方が良かったのかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 12:36 プレ3rdさん
  • フロント・ワイパー系メンテ

    ワイパーモータのメンテも兼ねて、ワイパー周りの部品のリフレッシュ実施! ①ワイパーアームの塗装 ②樹脂カバーの塗装 ③モータの清掃 ④ロッド類の清掃&グリスUP など 樹脂カバーを外すと、、、、、、見たくないものが、、、、、 塵も積もれば、、、、、かなりの汚れが。 四角い穴が開いておりますが、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月1日 11:23 MINGOさん
  • リヤワイパー撤去

    あんまり使わないので、撤去。 適当なメクラをしときました。雨漏りせんかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 09:47 nevo999さん
  • ワイパーモーター/ワイパーリンク取り外し

    バラシシリーズ第3弾はワイパーモーター取り外しです。 いきなりカバーを外した写真です。 次にフロントガラス下のパネルを外します。 クリップで止めてあるだけですが、やたら固くなかなか外れませんでした。力任せに外したので、アルミのパネルが多少曲がってしまいました。 パネルを外した後、ゴム製のカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 19:26 asudaiさん
  • ワイパーアーム塗装

    ステイツのワイパーが錆でボロボロなので、前に使用したアームを艶消し黒で再度塗装し使用します。 錆を紙やすりで除去します。 アーム部分も下地が出るまで磨きます。 塗装自体はかなり薄いので、少し磨くと下地が出てきます。 塗装完了。ワイパー自体も塗装しました。 引き締まって見えます。 気持ちイイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 19:24 asudaiさん
  • リヤワイパー取り外し

    お金をかけないチューニングの初歩、軽量化 個人的に使わない部品のランキングTOP5の リヤワイパーを外したその手順です。 作業中は写メ取ってませんが取り外した後のユニットで説明します リヤワイパー付け根の部分はカバーです。 カバーを外せばナットが出て来ます。 ワイパーアームを外した次はCリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 17:06 eroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)