ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • クリーニング?になるかな?

    窓枠?が劣化で白ぽくなったから こちらで艶出し作業 こんなに白ぽくなってます ちょっとは艶出しできたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月7日 14:30 bb4prlude1995さん
  • リア両サイドガラスにフィルムを貼りました!

    前回失敗したので新たにフィルムを購入! 前回のカット済みフィルムを型にしてリアガラス用にフィルムを型取します! 右後ろ用に型取してカット! 左後ろ用に型取してカット! ガラスを綺麗にしてシュッシュッして貼り付けて ヘラで水抜きして拭き拭きして完成! 反対側もガラスを綺麗にしてシュッシュッして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月22日 19:48 プレ3rdさん
  • AUTOスイッチ復活

    窓の開閉スイッチのオートが効きません。 AUTO状態をキープするのはスイッチ部分についている小さなソレノイドのようですが、窓を開け閉めしていると、ソレノイドがカチカチと作動する音が何度か聞こえます。 たまにAUTOが効く時もあるので、窓の動きがかたいせいで、AUTOが解除されてしまうと考えられます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 12:08 kingpooさん
  • 2014.2運転席側フロントドアパワーレギュレーター、モーターASSY交換

    症状 運転席側ウインドウ、途中動かなくなる。その時「ブブブ」というモーターの音がする。 交換部品 モーターASSY.,R.ウインドウ 72215ss0j01 レギュレーター,R.フロントドアパワー 72211ss0j01 修理工場 ホンダカーズ釧路 帯広西19条店 修理金額 31,000円 総走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 20:22 みなちん'74さん
  • フロントガラスリペア

    今回は、カーメイトから発売されているリペアキット。 訪れたカーショップでは、特価で販売されていた(¥2480円)。 前回使用したリペアキットは店頭になかった。 店頭にあっただけラッキーか! ガラスの傷を写真に撮るには一苦労! ピントが合わない。 車内から何とかピントを合わせ、やられた傷をパチリ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月9日 14:58 MINGOさん
  • フロントガラスモール 修正

    4年程前にボディ1/3ほど板金塗装してもらった際に、フロントガラスを脱着したのですが、モールの左右が浮いてきました。 なかなかの速度で走るとモールがズレるようになったので、板金塗装屋さんに相談。 すぐにガラス屋さんを呼んで修正してくれることに。 ガラス屋さんの社長さんがすぐにやってきて、凄まじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 18:47 まぁとんさん
  • ゴムモール磨き

    磨く前のゴムモール 艶がなくボロボロの状態です。 これから耐水ヤスリで磨いていきます。 400→800→1000→2000→液体コンパウンド の順で磨いていきます。 写真の角度が違うのはすみません。 ミスりましたw 新品の様に蘇りました。 ドアのゴムモールは新品に交換してますw 時間があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 00:37 キムりん06さん
  • ウインドウレギュレータなどの清掃(その2)

    レギュレータをサービスホールから出しやすくするために、パンタグラフが一番しまった位置まで動かします。 コネクタを外します。 コネクタがドアの穴に赤いプラスチックのピンでとまっていますので外すのですが、小さめのメガネレンチで裏からグリグリやって、爪を引っ込めると抜きやすいです。 先ほどのネジを緩めた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 19:10 kingpooさん
  • ヨーロッパ仕様サンルーフバイザー 研磨&くすみ取り

    入手した当初より細かな擦り傷があったサンルーフバイザーを2ヶ月ぶりに引っ張り出し、徹底的に研磨&くすみ取りを実施しました。 実際に装着するのは2年ぶりです。(完全にイベント専用パーツになっています。) おそらくポリカーボネート製と思われるサンルーフバイザーはなかなか傷が取れず、優しく優しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 00:39 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)