ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • クロック裏側 ビビり音 異音対策

    クロック裏から、走行中にビビり音がするので対策をします。 内装外しで、下側のクリップを両サイド外し、パネルを手前方向に引っぱればパネルが外れます。 一度も外したことのない車では、クリップが割れる覚悟が必要です。 裏側には、クロックとハザードスイッチのコネクターが2個あるので、勢いよくパネルを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月27日 22:49 まぁとんさん
  • ドア内張り交換7.08

    TypeSは赤内装が選べません。 中間グレードのSiRにジェラシーを感じていました(笑) そんな訳で仕入れました。 いきなりすっ飛びますがエーモンのツールリッグを片手に何とか外せました。 みんカラの先人による情報のお陰で非常にスムーズにいきました。 比較。 スイッチパネルを取り外すのが一番苦労し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 23:32 どり☆あんさん
  • iOnRoadアプリ用の自作スマホホルダーを装着

    iOnRoadというスマホ用アプリは、実写と合成して前車との車間距離警報や、車線逸脱警報を出してくれる面白いアプリですが、比較的高い位置にスマホを固定する必要があります。 先日、サンバイザーに挟むタイプの市販ホルダーを購入したのですが、3rdプレのフロントガラスが寝ているために、装着位置が顔に近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月5日 22:55 HiRO(LT)さん
  • ダッシュボードのビビリ音対策

    最近、ダッシュボード付近からのビビリ音が酷く成ってきてイライラしていたのですが、たまたまタオルをフロントウィンドウとダッシュボードの間に突っ込んだら少し静かに成ることが判りました。 そこで、まさにその理屈の商品「ビビリ音低減モール」がエーモンから出ていたので買ってみました。アマゾン限定のNo.49 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 22:14 A24YAMAさん
  • 125,426km-トランク内装にブラインドナット設置

    トランクの内張のグロメットを止める穴が破れてしまい、きっちりと保持できない状態になってます(´・ω・`) どうにかならんかな〜と思ってたところ、某氏が匠のお店で面白い施工を受けているのを知る… この穴にブラインドナットを打ち込み、内装に穴を開けてアイボルトとかで固定すれば荷物用フックになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 21:24 イソボンさん
  • 三角窓にシェードを付けた

    安物のサイドシェードの 小さいシェードを三角窓に付けました 意外とサイズが大きいから 変な風に付きました(; ̄ー ̄A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 17:37 bb4prlude1995さん
  • ALBチェッカー用カプラの点検

    ワンセグTV用アンテナの同軸ケーブルを引き回していた時に気付いたのですが、助手席の足元にあるALBチェッカー用カバーを外してみるとチェッカー用カプラが外れてブラブラ状態になっていました。 (^_^;) 本来であれば、カバーの赤丸部分にカチッと嵌まっているべきです。 今まで走行中に中でカタカタ鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月6日 22:19 HiRO(LT)さん
  • スポットランプⅡ点検

    た純正オプションのスポットランプが暗いのでパワーアップを図るべく、予備のスポットランプを点検してみたところ、重大な致命傷を発見してしまいました。 内部で漏電でもあったのか、バルブを固定するベースが溶けて、端子に溶けた樹脂が付着しています。 まだこれはよかったのだが、問題はレンズのほう。 漏電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 20:17 asudaiさん
  • インナードアハンドル交換

    確か先々週くらいでしたが、運転席側のインナードアハンドルがぽっきり折れてがっくり。 ただ、運よくTwitter上で解体車が出ていたので当該中古部品を購入できました。 早速交換のためドア内張を剝がします。 既存部品。 交換後。 プラスチックなんで28年も経つとまあ折れますよね。 またちょくちょく消耗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 10:48 ららっこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)