ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 海外で3rdプレをH22Aエンジンに換装している人がいますが… [5]

    前述のRoot79氏の情報ですが、どうもLatvia在住の人で母国語が英語ではないようですね。 文法的なミスが多く(mainがmineになっていたり…)、機械翻訳の結果もイマイチでした。 1funryd氏が、修正版の英語の文章を以下のページにて掲載しています。 http://www.prelud ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月25日 22:28 HiRO(LT)さん
  • 海外で3rdプレをH22Aエンジンに換装している人がいますが… [4]

    B20AエンジンからH22Aエンジンへの換装ですが、仮にエンジンをマウントできたとして、各種のワイヤーやパイプ類との接続をどうするのかという疑問が出ると思います。ドライブシャフトやサスペンションも同様です。 そこでGoogleなどで"3rd gen prelude h22 swap"をキーワード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 21:02 HiRO(LT)さん
  • 海外で3rdプレをH22Aエンジンに換装している人がいますが… [3]

    以前、表題の件を話題に挙げました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/car/884786/1924703/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/car/884786/23 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 15:54 HiRO(LT)さん
  • シリンダーヘッドカバーのヘッドカバーワッシャー交換(一部)

    シリンダーヘッドカバーのワッシャー部分からのオイルにじみ発生。 今回は、露出している4ヶ所とハイテンションコードカバーを外して露出する2ヶ所の、計6ケ所のみの交換。(残り2ヶ所は保留) 今回、ディーラーさんで購入した新品。 取外した物。 新品に付け替え。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 13:36 kaihayaさん
  • シリンダーヘッドシールラバーをシリンダーヘッドプラグへ交換

    シリンダーヘッドシールラバー付近からオイル漏れがあったので交換 今回はB18Cエンジンで使用されているシリンダーヘッドプラグを使用 スプールバルブのフィルター交換と同時に施工 本来ならヘッドカバー等を外して取り替えますが、シリンダーヘッドシールラバーを無理やり引っこ抜きます 「ラバー」とネーミン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 14:07 kaihayaさん
  • スプールバルブフィルター交換

    VTEC機構の重要パーツのひとつ「スプールバルブ」のフィルターを交換 ボルト3本で固定 若干オイルがこぼれます 古い物はパッキンのゴムに弾力がない 新しい物にオイルを薄く塗って装着 元に戻して完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 13:52 kaihayaさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 去年の暮れからプラグホールのパッキンからの オイル漏れを修理いたしましたわ。 プラグホール4箇所ともにオイルが漏れてましたわ。。。 ヘッドカバーの取り外しはヘッドカバーに被さる オルタの配線カバーを外して ブローバイのホースやアクセルワイヤーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月16日 15:39 aoinatsukiさん
  • タイミングベルト交換

    実に18万km使ったタイミングベルトをようやく交換です! 前回交換214539kmからの交換です! 393459km 外したタイミングベルト! 弾力も有り全然大丈夫そう? ホンダ純正です! 部品持ち込み交換で、 23328円でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 09:56 プレ3rdさん
  • 各インシュレーター交換

    交換したトランスミッションラバー 亀裂が入ってすごい状態です! こちら交換したリヤーマウンティングラバー こちらも亀裂がすごいです! 交換後シフトチェンジ時、ハンクラ時のガクガクゴトゴトが無くなって快適になりました! 工賃15552円を税込13000円で! 382694km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月7日 21:19 プレ3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)