ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 2017.8マフラー交換39.5万km。

    2017/8/14 サーキット走行後に排気音に雑音が加わっている事に気づく。 8/15 サイレンサーの付け根に複数の穴発見。 8/16 higetuさんからBB4-130系のマフラーを譲っていただく。 中間パイプ付き! 本日、 ミニカのDにて無事交換完了。 展望台までプチドライブ。 排気音か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:11 みなちん'74さん
  • サイレンサーに開いた穴の修理 [4]

    センターパイプとサイレンサーの接合部も固着していたので、カッターナイフで隙間を作ってから、手元にあった薄板をハンマーで叩き込みました。 分離できました。が、今度はセンターパイプにガスケットが固着していました。 貫通型ドライバを叩き込んで、分離しました。 次に、古いサイレンサーを車体から外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月5日 00:23 HiRO(LT)さん
  • サイレンサーに開いた穴の修理 [6]

    前回、社外品のサイレンサーのフランジ面が、純正品と少し異なるために密着しない問題が発生しました。 そこで、汎用の平型のガスケットを併用することにしました。 適合するか不明でしたが、60φの三角型ガスケットを購入してみました。 案の定、取り付け穴の位置が合いません。 外形も、少し大きいのではみ出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月24日 23:55 HiRO(LT)さん
  • 念願の左右出し♪ヽ(´▽`)/

    ずっと念願だった左右2本だし ワンオフで作るほどお金も無いので加工でなんとかと安いマフラー探してポチってました物はアコード用 いろいろ見ましたが一番加工が楽そうでこれにしました(^_^;) レガリス使ってましたがいつでも戻せる様にリアピースのみ変更で 変えた感想は抜けが悪く成ったような そのぶん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 19:41 ブラックBBさん
  • サイレンサーに開いた穴の修理 [5]

    先週、間違ってM6サイズで開けた、センターパイプのフランジの赤丸部分の穴を、M8サイズに拡張しました。結構、大変でした。 ガスケット(Oリング)は、ピッタリ嵌りました。 尚、フランジの接触面にはカッパーグリスを塗っておきました。 新しいサイレンサーの装着にかかります。 車体の下にサイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:55 HiRO(LT)さん
  • マフラー(センター~リアピース)交換

    今ついている5zigenのものがボロボロで排気漏れを起こしているため流石にまずいと思い、新品のフジツボ レガリスRを購入してみました。 現状、排気がリアピースまでほとんど届いていない状況です。 ナットは固着のため、クレ556をたっぷり浸み込ませ挑みました。 幸い、3か所ともなめることなく外れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 16:13 ららっこさん
  • ワンオフマフラー5.14

    買ってみたワンオフマフラー。 ホンダアクセスのタイコを切ってそれ以降が新たに作られたもののようで見た目はかなり悪そうです。 アクセスのマフラーは純正の中間パイプに付くように出来ているのですが、私のクルマは無限になっている為、フランジのサイズや角度が異なります。 知り合いの協力により借り合わせしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 09:50 どり☆あんさん
  • フロントパイプの交換 (1)

    エキゾーストのフロントパイプの触媒側のフランジの根元からクラックが発生していたので、社外品のフロントパイプを以前購入してストックしていたのですが、車検が2カ月後に迫ってきたので交換することにしました。 写真がストックしていたWalker社の43561です。 ガスケットは、エキマニ側は純正指定の「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 14:39 HiRO(LT)さん
  • マフラーチェンジ

    今回、正月休みが長かったので、元4thプレ乗りの方から譲ってもらった5次元マフラーに交換する事にしました。あと残り1日ですが…。 まずは、耐熱スプレーでお化粧しました。 古いタイプなのでパイプが、スチールなんですよね! 前回も借りたJNBガレージさんで作業しました。 時間貸しなので、1時間借りての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 17:29 Tdk2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)